4ヶ月の男の子のミルクの時間について相談です。爆睡中でも起こすべきか、時間を決めるべきか悩んでいます。
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。
完ミのお母さんにしつもんです。
うちは今、160〜180を1日5回のんでいます。
お腹すいてもあまりなかないこで、眠い時にはよくなくのですが、そして、寝てしまうとよく寝てどんどん時間がすぎてしまいます。
皆さんは、時間を決めてミルクをあげていますか?
子供が爆睡してても、時間で起こしてあげますが?
寝てると時間がどんどん過ぎてお風呂や寝かしつけが遅くなってしまって。
- ぽてりくん(6歳, 8歳)
コメント
くまちゃん
うちは基本、寝ているときは寝かせておきます。ただ、自分が寝る前のミルクは起こしてあげています。寝ているときに起こされちゃうので😥
2児男かぁちゃん
わたしのとこも完ミです( ˆ࿀ˆ )
だいたい3時間置きに泣いて飲んでます😊
泣かなかったらあげてないです!
お風呂は寝てても起こしていれてます(*˙︶˙*)
-
ぽてりくん
うちは3時間する前に泣いて、それは眠くてなんで寝ちゃうんです😓
- 9月26日
さや☆たん
うちも寝ている時は寝かせていて欲しがったら飲ませています😊
寝かしつけの時間は決めてお風呂は旦那がいるとき、いない時で多少時間が違います。
-
ぽてりくん
やはり、寝てるの起こすのはかわいそうですかね😓どんどん、時間が過ぎてしまうので悩みます。
- 9月26日
ぽてりくん
そうなんですね。うちは、寝かせとくと、まえのミルクの時間から5時間とかたってしまうんです💦😓