
18wになりましたが、お腹が出てきません💦太らないように夜ご飯は白米抜いてるからですか😅
18wになりましたが、お腹が出てきません💦
太らないように夜ご飯は白米抜いてるからですか😅
- 初めてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

あこ
初めての妊娠ですか?それだとお腹が出るのは遅いかもです😅あとは体質とか体型にもよるかもですね!けどそのうち嫌でもパンパンにお腹出てきますから大丈夫ですよ😭

ママ
出ない人は出ないですよ!
私、後期になるまで妊婦マークつけてないと目立たない人でした🤣
臨月になればどんどん出てきて重くなります💦
白米食べてないのはつわりとかでしょうか?💦
-
初めてのママリ🔰
よかったです🥲
朝昼は食べてますが夜は抜いてます!
体重管理のために!- 8月25日
-
ママ
接客業で人前に立つ仕事だったので一応妊婦マークつけてましたが、お客さんにほんとにいる!?って聞かれました😅
そうだったのですね!
安定期入ってからはお母さんの栄養も子に行くのでつわりとかではない限り少しでも食べた方が良いかと思います!
体重管理は、食物繊維取るとか、野菜多めに食べるとかすると良いと思いますよ!- 8月25日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!!
代わりにお味噌汁だとか豆腐に納豆乗っけて、あとは普通のおかず!ってかんじにしてます!- 8月25日
-
ママ
お医者さんに夜は抜くようにと言われたのですか?🤔
いつもの茶碗半分や三分の一など、玄米ご飯、雑穀米とかにすればあまり体重気にならないかと思いますよ!
お節介ですいません。- 8月25日
-
初めてのママリ🔰
特には言われてないです!
妊娠糖尿病の数値ギリギリで怖くなってしまって💦
やってみます!ありがとうございます😊- 8月25日
-
ママ
そうだったのですね!
お答え頂きありがとうございます!
もし、食べ方で気になるようであれば、助産師外来あると思いますし、なければ先生や検診終わったあとに近くの助産師さんに聞いてみると良い考えが出てくるかもしれないです⭕️- 8月25日
-
初めてのママリ🔰
こちらこそ教えていただきありがとうございます😊
- 8月25日

退会ユーザー
私もその頃は全く出てなかったです😣💦
30週検診の時に初めて
看護師さんにやっとちょっと
出てきたねって言われました😊
赤ちゃんの体重は標準〜ちょい大きいぐらいで今までずっと順調です🥰
体質もあるので検診のときに
問題なければお腹の出方は全く関係ないって言われましたよ🤰💓
-
初めてのママリ🔰
不安が和らぎました🥲
ありがとうございます😊- 8月25日
初めてのママリ🔰
初めての妊娠です!
よかった、、
ありがとうございます😊