![にこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が孫に私の目を盗んで手を振ったり、バイバイしたりしていることが気になります。引っ越しは難しい状況ですが、この行動を止めてほしいです。伝えるべきでしょうか?
敷地内同居の義母と口を聞かなくなり数年経ちました。
そちらについての批判はご遠慮願います。
昔は仲良く頑張ってたんですが本当にいろんなことがありこのような結果になりました。
その義母が、私が見ていないところで子供達を見かけるとお母さんに内緒と言わんばかりに手を振ったりバイバイしたり?
一度は、孫にバイバイして『シー☝』ってしたそうです。息子が教えてくれました。
もちろん、私が口を聞けてないのが悪いのかもしれないですが私に隠れてバイバイしたりそういうのが本当にウザくて。
教育的にも良くないですよね???
もちろん、孫は私達の不仲に関係ないかもしれません。
でも、私が本当に無理すぎて😭😭😭
顔見るだけで?声が聞こえるだけで?
イライラして胃が痛くどうにかなりそうなんです。
だからって引っ越すということも金銭的や小学校転園のこともあり難しく。
こそこそ、孫に手を振ったりやめてほしいんですけど伝えて良いですかね?
- にこ☺︎(8歳, 11歳)
コメント
![ポコ田ペペ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ田ペペ子
どういった経緯でそこまでの仲になってしまったのかわからないですし、同じような状況の母を持つ私としての意見になってしまうので申し訳ないんですが💦
周りとしては「出てけよ」です💧
本当にごめんなさい😣
敷地内同居しないといけない理由に義親側の理由がないのならあまりにもひどくないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますよ…同居って、その「いろんなこと」にすべてが詰まっていますよね😅本当にいろいろあってその結果なんだと思います。
我が家は敷地内ではなく完全同居でした。
舅だったのですが、もちろん最初は会話してましたよ。でも段々モラハラがエスカレートし、もう話し合いなど時間の無駄なレベルで…無視する方法しかなかったです。
足音や声を聞くと胃が痛くなり、ストレスで視界にいれるのも嫌、孫に触られると嫌悪感しかなかったです。
自分のこともそうですが、子供たちに悪影響かな?ってのがやはり心配で別居することになりました💦
「手を振らないで」は内心思っててもなかなか難しいお願いかもしれませんね…。
こちらが完全に鬼嫁になってしまうか、なんとか引っ越すかしかないですかね?😰
ストレスで大変かと思いますが…身体に気をつけてください💦
-
にこ☺︎
ありがとうございます。
ご理解していただけて本当に救われる思いです😊
たぶん、もう鬼嫁なってますよね笑
近所でもちょっと変わり者の義母なので近所歩いてて『アンタも大変やなぁ』と何度声をかけられたか??
ある意味有名人な義母です。
なので一生理解しあえる仲にはならないですね。
もう空気的にも全て受付られないですよね😭- 8月25日
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
にこ☺︎さんと義母さんの仲の悪さはお子さんには関係ないし、今まで隠れてでも手を振ってくれてた義母さんが手を降ってくれなくなる方が教育上良くないのかなって思いました💦
義母さんを嫌な気持ちなのはすごくわかりますが、、、😞
-
にこ☺︎
そうですかね???
私は、隠れてコソコソするほうが教育的にも良くない気がします。
何でコソコソしてるの?ってなりますよね。
子供も遠慮気味でしてるし。
まぁそうなったのは私が我慢したら良かったってことですかね😭
でも、孫は見たくないだの
恐ろしい嫁と言われたりいろんなことがあってのことなので本当に関わってほしくなくて。- 8月25日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
手をコソコソ振るのは仕方ないかなと😭💦
でもその義母が本当に変なら子供も近いうちに気づきますよ💡
友達は人の悪口全く言わない性格のいい子でしたが、同居のおばあちゃんとおじいちゃんの大嫌いと言ってました😅
-
にこ☺︎
そうなんですね✨
うちもそうなるかもですね。
そこは、責任もつつもりでいます。- 8月25日
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
同じく二世帯で、数ヶ月前から義母の連絡先消して無視してます。
ほんと色々ありすぎて、身体も拒否です💦
やはりどの形であれ、同居は上手くいきませんね。
私も〇〇ちゃーん!とか、私と話せない分、孫にいきますね。そこは仕方なく譲って、私と関わってもらわなければそれだけでOKです。お墓までとことん嫌ってやりますよ😂
うちも解消は金銭的に無理なので、我慢我慢です…
-
にこ☺︎
同じ方いて安心しました。
やっぱり我慢我慢ですよね😢
わかってはいるんですが結構私自身言っちゃうタイプなんでどれだけセーブ出来るかという感じです。
料理もしない育児もしない義母。
早くチーンとなるのを待ちます😨- 8月25日
にこ☺︎
出て行きたいです。
何度も旦那に話したけど無理でした😢
チーンとなるまで待つしかないと。そのかわり旦那も話さなくて良いと言ってくれました。