※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

現在混合授乳で育てています。3時間ごとに授乳をしてますが、母乳をのん…

現在混合授乳で育てています。
3時間ごとに授乳をしてますが、母乳をのんだあと、すこしするとミルクを欲しがるのでミルクをあげますが、
その次のタイミングはどこから3時間でみなさんは数えてますか?

例えば、
母乳を飲んだのが12じ
ミルクを100ミリ飲んだのが13じ
この場合は3時間後は15じ16じどちらでかんがえますか?

コメント

3-613&7-113

ミルクとミルクの間隔が3時間必要なのであって、母乳はしっかり3時間ではないとダメってことはないですよ。上の子の時、混合で助産師に質問しました。

なので、次ミルクを与えようと思われるなら13時から3時間後の16時になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 8月25日