
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮内膜症でずっと下腹部痛はないです🤔子宮内膜だと生理痛がひどくなりますよ!子宮内膜炎なら程度にもよりますが妊娠して生理がこないこと自体が治療にもなります!
はじめてのママリ🔰
子宮内膜症でずっと下腹部痛はないです🤔子宮内膜だと生理痛がひどくなりますよ!子宮内膜炎なら程度にもよりますが妊娠して生理がこないこと自体が治療にもなります!
「基礎体温」に関する質問
排卵がまだなのか分かる方いませんか?基礎体温、排卵検査薬の画像を下にも載せてます。 ・基本35~37日周期で22や57の時もありますが最近は36~37日です。 ・前回排卵日が8/11で化学流産後、最終生理開始日が8/26です。 …
インプランテーションデイップでしょうか? 流産手術を7/29にしているので、ただのホルモンバランスの乱れでしょうか....?💦 インプランテーションデイップがあって妊娠された方の基礎体温もし良ければ見せて頂きたいです🥺
先月の生理期間から基礎体温をつけ始めました。 高温期というものがイマイチわからず、、 元々体温が低いほうなので、そんなに高くなる日はないんですが…高温期にはいってますかね?
妊活人気の質問ランキング
みっきー
そうなんですか!?
下腹部痛がずっと続くから子宮内膜症だと、勘違いしちゃってました😂
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、子宮内膜症でずっと腹痛あるって方はあまり聞かないです😅もちろん子宮内膜がすすめばあり得ますが、わりと我慢できないくらいの痛みなので💦ただずっと下腹部痛があるなら子宮内膜じゃないにしろ普通ではないので受診はしたがいいと思います。
みっきー
ありがとうございます!
無事?生理がきてしまったので生理が終わってまだ下腹部痛が続くようだったら行ってみたいと思います(^^)