※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃん+上の子がいる方、沐浴時間と上の子の寝かしつけ時間について教えてください。上の子は21時に寝るけど、赤ちゃん返り中で上下の寝かしつけが難しく、昨日は22時になってしまいました。

~3ヶ月の赤ちゃん+上の子がいる方、沐浴時間、上の子を寝かしつける時間を教えてください!普段は21時には寝る息子ですが、赤ちゃん返り中で下の子を起こしてしまったり、授乳していると興奮するしで上も下も寝かしつけが全然うまく行かず、昨日も22時ぐらいになってしまいました😭

コメント

げーまー(26)

沐浴は保育園行ってる時間にしたいですが
雨が続くと浴室乾燥使うので
保育園から帰ってきてからの沐浴になります…
上の子たちは21時までには寝室きて
22時には寝かせるようにしてます!
今日は20時半に寝室きて21時半には寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。お兄ちゃんたち寝かしつけてるときって赤ちゃんどうしてますか?寝てますか?

    • 8月25日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    赤ちゃんは基本的に寝てます!
    旦那がリビングでみてるか
    寝室連れてってます!
    お昼寝の時は一緒に寝室で寝てます!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日は赤ちゃんは寝てたのにお兄ちゃんがよしよしってしてたら起こしちゃって…😭赤ちゃんはご機嫌だったので夫に寝かしつけお願いしたんですが、お兄ちゃんが○○ちゃんと一緒に寝るのーーーって怒っちゃって😭真ん中のお兄ちゃんは赤ちゃん返りとかないですか?赤ちゃん返りがひどすぎて…。別室にしたらいいのか…。

    • 8月25日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    真ん中は赤ちゃん返りなのか?お漏らし
    しなかったのがするようになってしまいました😭
    なので夜もオムツで寝てます😭
    2人とも甘えん坊にはなりましたが
    真ん中の方が赤ちゃんのこと
    なんでもやりすぎて困ってます😭

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!もうオムツいらなかったんですね✨
    うちもなんでもやりたいやりたいです。寝てるのにミルクあげたい!抱っこしたい!と起こそうとします…😭そういう年齢なんですかね😓

    • 8月25日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    そうなんです。
    でもチャイルドシートでもお漏らし
    したりするようになりました💦
    わかります💦
    沐浴も勝手に浴槽準備したり
    ベトベトのガーゼで顔拭こうとしたり
    お風呂出るとミルクあげようと
    ソファーに座って授乳クッションもって
    待機してます…😅
    助かるんですが取り上げようとすると
    また泣くので大変です😭

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですー😭そして自分も沐浴して…と言ってきます😓夜中もミルク作るのについて来ちゃったりで大変です🤷

    もう少しの辛抱ですかね😞

    • 8月26日
moon

寝かしつけは卒業してますが、沐浴は18時くらいです。

先に上の子を寝かしつけるのは難しいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。昨日は赤ちゃん寝なくてお兄ちゃん先に…と赤ちゃんを夫にお願いしたんですが、お兄ちゃんが○○ちゃんも一緒に寝るーーー😭と大暴れで😞

    • 8月25日