
コメント

れもんママ
最近はないけど、前までは目をつぶって、お腹に当ててる手に神経を集中させると心拍を感じられました

ぱっぱっぱー
多分それ自分の心臓じゃないですか??
私も最初赤ちゃんだと思ってたら先生にそれお腹の動脈だよーって言われました(;-ω-)a゙
-
えーり
そうかもしれませんね(⌒-⌒; )
先生が言われるなら間違いないですね(^-^)- 9月26日

ironpony
上の娘の検診のとき、夫も同じことを先生に聞いていましたが、『そんなわけないですよ、感じられたとしたら血液の流れる音です(笑)』と笑われてました(^^;)。
-
えーり
ですね(⌒-⌒; )
ありがとうございます(*^ω^*)- 9月26日

あひる
しゃっくりではなくてですか?
心拍まで感じられるのはすごいですね( *˙0˙*)
-
えーり
なんか胎動とは違うんですよねΣ(-᷅_-᷄๑)
- 9月26日

ぴっぴ
赤ちゃんの心拍って140/分くらいでびっくりするくらい早いですが、それくらい早いですか?
じゃなかったらしゃっくりか、ご自身の脈拍だと思います(*'-'*)お腹には大きい動脈が通っているので⭐️
えーり
座っててもトクトク感じるので不思議です(⌒-⌒; )
れもんママ
自分の心臓とは微妙に違うリズムがあると、赤ちゃんを感じられる反面変な感覚ですよね
繋がってるんだ☆って嬉しくなるけど(笑)