 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
わたしも同じでした🙋♀️
出産前も上の子の寝顔見ながら泣いたり出産後の入院中も上の子の写真見ながら1人で泣いてました(笑)
でも退院したら慌ただしくてそんなことも考える余裕もなかったです😂
うちは歳の差が1年しか空いてないからか下の子が上の子に近づくと上の子は嫌がってますがそれにめげずにひっついていく下の子が健気で、、笑
今は2人ともおんなじぐらい可愛いですよ🥰🥰
 
      
      
     
            退会ユーザー
わたしも同じでした🙋♀️
出産前も上の子の寝顔見ながら泣いたり出産後の入院中も上の子の写真見ながら1人で泣いてました(笑)
でも退院したら慌ただしくてそんなことも考える余裕もなかったです😂
うちは歳の差が1年しか空いてないからか下の子が上の子に近づくと上の子は嫌がってますがそれにめげずにひっついていく下の子が健気で、、笑
今は2人ともおんなじぐらい可愛いですよ🥰🥰
「愛情」に関する質問
 
            1歳1ヶ月の息子がいます。 私がトイレに行ったり、少し側から離れるだけで 泣かれます😰 トイレ行ってくるねなど声かけしても泣きます笑 これは、わたしの愛情不足なのでしょうか? それとも男の子あるあるなのか、月齢…
 
            夫やパートナーに大切にされている、愛されているなって思う瞬間ってどんな時ですか? 私は妊娠、出産してから全く感じません。 夫から子どもに対しての愛情はあるとは感じてはおりますが、私に対しては無いように思って…
 
            根気強く優しく声掛けしててもトイレしない、片付けない、ご飯食べない、話聞かない。 毎日同じこと言い続けて、痺れを切らしてキレてしまう 叱られて泣くなら優しくお願いしてるうちにして欲しい それも伝えても聞いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ぴーちさんも同じような気持ちになった事あるのですね😭
そうなんです、最近寝顔見ながらそんなこと考えるばかりで😢
娘が産まれてから今までのこととか振り返っちゃったりしてます😂
確かに下の子産まれれば忙しくてそんな余裕ないですよね🤣
2人目も楽しみです💕