![kana0614](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1〜2ヶ月で受診後、予防接種は熱がなければ1週間後でも問題ないです。同時接種は不安なら1種ずつも可能です。
生後1〜2ヶ月で風邪等のため小児科受診したことある方、予防接種までどれくらい空けましたか?
現在生後57日でもうすぐ2ヶ月なのですが、上の子の風邪をうつされ本日小児科受診しました。幸い熱が高熱ではないため入院は免れ薬を4日分出され様子見です。
1週間後に予防接種を予定してましたが、このまま熱が上がらず回復してきたら打てるでしょうか?再診に来てくださいとは言われなかったので、このまま1週間後の予防接種に行ってもいいのか悩みます…
月齢が小さいので体調回復したから、熱がないからと4種類を同時接種して何かあったら怖いなと思ってしまいました(>_<)
- kana0614(8歳, 12歳, 14歳)
![とのっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とのっこ
2ヵ月の頃風邪で小児科受診しました。
熱はあまり高くなく、痰の絡んだ酷い咳と鼻水で、薬を5日分出されましたが治らなかったら入院と言われました。
私の場合10日後に予防接種の予定だったのですが、特に医者から何も言われなかったので同じくどうしようか迷いましたが、当日は風邪の症状は落ち着き、予防接種できるか先生に確認するために小児科に連れて生きました。
先生もしっかり診てくれて、大丈夫とのことでその日に予防接種しましたよ!
2種類同時接種でその後も特に問題ありませんでした。
コメント