※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm.みほみほ
お金・保険

出産育児一時金について、直接支払制度の手続きや変更について質問があります。

出産育児一時金についてお聞きしたいことがあります。

直接支払制度は、出産前に何か書類を提出しないといけないでしょうか。
予約金として病院に40万お支払しています。
また『直接支払制度を利用しない』という文の書いてある書類をもらいました。
そのような場合、もう直接支払制度を利用できないでしょうか。
病院に再度利用したい旨を伝えれば変更可能なものでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント

nm.y

病院から話があると思いますが、どうですか?
わたしは26週くらいに病院から説明と書類を渡されて提出しましたよ!

かずりゅう

既に40万を支払っているならもしかしたらその病院は直接支払制度をやっていないのかもしれません!!!
病院によってはやっていないところもあるので!!!

私は入院中に書類を書き、直接支払制度を利用しました!!!

無理かも知れませんが一応病院に確認してみたらいいと思います!!!

deleted user

健診のときに説明と書類もらい直接支払制度利用しました。
一度電話で確認してみてください😉

ぽぽ

私が分娩予定の産婦人科では妊娠25週くらいまでに直接支払制度を利用する書類を提出しなきゃいけませんでした。
病院によっては直接支払制度を利用できない所もあるみたいですが、どっちにしろ臨月以降の変更は私の住む地域ではできないですヽ( ;´Д`)ノ

mm.みほみほ

皆さんありがとうございます。

病院の方に問い合わせたら、出産後は変更できないとのことでした。
本当は里帰り出産の予定で、今回出産した病院は通院だけの予定でした。なので、病院からの説明もなかったですし、私からも問い合わせませんでした。
34週の時点で里帰りの病院に行ったところ、赤ちゃんの体重が標準未満のため受け入れられないと言われ、急きょ通院していた病院で受け入れてもらったので、その時点で直接支払制度は間に合っていなかったようです。

今回は直接支払制度は利用しない方向で書類を揃えることになりました。

ありがとうございました❗