![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目の育休延長と2人目の育休について教えてください。1人目の延長中に2人目が産まれた場合、育休手当は変わりますか?延長しない方が得でしょうか?
育休手当についてです。
現在1人目の育休中で2人目妊娠しております。
2人目の産前に入るのが1月真ん中です。
保育園の落ちた証明がくるのですが、
産前休暇に入る1月真ん中まで1人目の
育休延長できますよね?🤔
延長すると育休手当の金額は下がると思いますが、
2人目の育休の値段は1人目と
変わらないでしょうか??
変わるのなら延長しない方が得(?)でしょうか?
詳しい方おられましたら教えていただけると
助かります🙏🙏
- りんご(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
延長しても金額下がらないですよ。
育休181日目分からは下がりますが、あとは終わるまでそのままの金額です。
復帰した方が金額が上がるかどうかは、給料次第です。給料が前より下がるなら、二人目の育児休業給付金も下がります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の育休延長中に下の子の産休に入りました!
育休手当は上の子の時と同じ額でしたよー👌
-
りんご
わわ!ありがとうございます😊✨
上の子何歳何ヶ月のときに下の子出産でしたか?🙏- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳8ヶ月の時です👌
育休開始から半年経ったら金額はずっと50%の額でしたが、
下の子の育休に切り替わったらまた67%の金額からでしたよ🥰- 8月24日
-
りんご
そうなんですね!!
そこまで5年以上働いていたので同じだと嬉しいです🥺ありがとうございます✨- 8月24日
みんてぃ
延長して二人目の育休が始まったときは、また金額は変わります。その時前の金額に戻るか、前の金額より下がってしまうかは人によります。(一人目の産休に入ったタイミングなどで変わるため)
りんご
お返事ありがとうございます😊
育休2年目は勝手に金額が5割に下がるものだと思っていました💦
1人目の産休が2020/8からだと下がりますかね?🤔💦
みんてぃ
5割に下がるのはあってますが、181日目から下がる感じです〜
何日間勤務したか?とか情報が色々必要なのでなんとも言えないです💦
りんご
なるほどです、ありがとうございます😊