
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが嫌がらないなら全然良いと思います😊
むしろ不織布マスクされてたらきちんと対策してらっしゃるんだな〜と好印象だと思います✨

ママリ
不織布マスクのほうが感染対策にはなると思います!
毎日使うものですし、子供用のマスクは割高なのもあり、また自分のもの、とわかるように特徴のある布マスクを使う人が多いんだとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
感染対策になるなら良かったです✨
ありがとうございます❤️- 8月24日

はじめてのママリ🔰
うちは不織布も使ってますよ☺️
布マスク買うまで不織布で通ってましたし。
何も問題無いですがただ名前書かないといけないのでハンコ押すのが手間です。笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
そうなのですね😲
確かに毎日つけるとなるとお名前の書くの大変そうです💦
ありがとうございます❤️- 8月24日

メメ
うちは基本的に不織布ですよ☺️
布で!と指定があるとかでなければ良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
そうなのですね😲
指定はないのでうちも大丈夫そうです😊
ありがとうございます❤️- 8月24日

にぼし
してもいいと思います。
うちの園はほぼ布マスクですが。あと教室に着いて荷物を下ろす時に、マスクも取ってます。外で遊ぶ時は暑いですからね…迎えに行った時もマスクはカバンにしまわれています。
そう考えるとマスクをしている時間は、めちゃくちゃ短時間ですが。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
そうなんですが(o゚Д゚ノ)ノ
うちは外では外しているみたいですが、それ以外はマスクつけているのでお迎えに行ってもマスクついたままです💦
色んな幼稚園があるんだと勉強になりました🙏✏️
ありがとうございます❤️- 8月24日

はじめてのママリ
していいと思います!!!
うちも布マスクと不織布マスクどっちも付けていってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
そうなのですね✨
使い分けるのも良いですね😊
ありがとうございます❤️- 8月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
そんなにお出かけはしませんが外出時は子ども達いつも不織布なのでつけれると思います😊
良かったです😭✨
ありがとうございます❤️