

アンパンチーまま
うーーーん。
難しいですよね。
私の場合は2人目不妊で生理も止まってしまったので、2人目産んでしんどいー。つらいー。って言ってる人は正直「じゃあ産むなよ。」「その順番譲ってくれよ。」っておもいます😊👍
人それぞれの考え方だとおもいますよ。
その友達に2人、3人子どもがいるならそれを言ったのは自分が頑張ったから。
子どもがいないなら、作れない事情があるのかも。。。

退会ユーザー
盛るとか下品すぎますね。その人に何の迷惑もかけてないのに。
自分らが産んだんだから〜って言う人本当に嫌いです!

ひねくれ
正論っちゃ正論だけど言い方がありますよね💦
その知り合いには今後こういう話はしないほうがいいですね、嫌な気分になるだけなので。

ひなとママ
すごい言い方ですね😅
人それぞれの捉え方だと思いますが、2人なら私はそう思いません!
でもたまに5~6人とか子ども連れてる人見るとそう思う事あります🤣すごいなって。笑

はじめてのママリ
「子供2人産んだからお金なくて大変」とか言ったなら、盛ったという言い方は置いておいてそうに言われるのは仕方ないと思えますがそうじゃないでしょうし…
「働かないとお金ないからー(笑)」「そんなのうちもだよー!笑」なんて会話はよく聞くと思うんですが、お知り合いの方はなんでそんな言い方されたんでしょうね💦

Clover
言い方😤
下品にも程がありますね。
そういう言い方を平気でできる人の言葉は流していいです!!

わたここ♡
デリカシーのない人だなーと思いました💦
そうだよね〜なにかとお金かかるもんね〜大変だよね…とかですよね普通🙄

ほのち
言い方ひどいし、下品ですね。
その一言でどんな人か想像できます😅
子供産んだことが悪いみたいにして言うのは違うと思います😅

ひまわり
盛る😅言葉がきついですね。
今はお金も必要だけど、
コロナも心配だし今動きづらい時ですよね。
その言った人が子供できないとか事情ある人だったとかですかね
コメント