※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの向きや出産タイミングについて不安ですか?先生から痛みが伴う可能性も。42週まで出てこない場合、帝王切開になる可能性があります。

赤ちゃんがママのお腹の方を向いてても
自然に陣痛きた方いらっしゃいますか?

現在40週6日…
まだ赤ちゃんが出てくるタイミングじゃないのか、
それとも前を向いてるからなかなか下りてこれないのか💦
四つん這いは一応頑張ってますが😭
今陣痛が来てもかなり痛いよと先生から言われてます😭

また、このまま42週まで出てこなかったら帝王切開とかになるんですかね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

自然に待つ産院なんですかね?
私のところは41週まで待って産まれなかったら促進剤で陣痛起こします。
実際私も41週まで陣痛もこず、41w1dで入院、促進剤しましたが産まれず😅
体力のこと考えて一旦やめて41w2dにまた促進剤して出産しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いよ。と言うことは赤ちゃんが大きいとかでしょうか?
    それなら促進剤して出した方がリスクもなくなると思いますが…
    私は赤ちゃんが大きくて出産苦労しました。
    今は4人目ですが、先生には3000近くなってきたらいっぱい動いて!と言われてます。

    入院やこれからのこと説明してほしいですね😢

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんの赤ちゃんもお腹の方向いてましたか?😭

    看護師さんに促進剤使いたい旨先生に伝えてもらったんですけど、多分赤ちゃんが前向いてる状態でこのまま陣痛きたら痛いらしく?だから促進剤はまだ使わず様子みなのかなって😫

    ほんとにそれです!!もう赤ちゃんも3000超えてるので不安で不安で…😭

    • 8月24日
umami

お腹の方向いてる状態で破水&陣痛きました!😭

分娩台に上がって促進剤打っても治らず、先生が一生懸命逆向かせようとしてたんですが全然治らず😭
(回旋の状態を確かめるため?に内診グリグリの更に激しい感じをしながら下腹部ギューギュー押してました…それが本当に痛いというかしんどかったです)
回るのを期待して分娩台で30分四つん這いになったり…陣痛きた状態での四つん這いも辛かった思い出です😭

結局「出てくる時に自然と回るかもしれないからきっと大丈夫」というふわっとした感じで分娩に挑んだんですが、そのときには無事回ってくれたようで元気にするんと出てきてくれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!!希望が持てましたー😭😭
    前向いてる状態でも促進剤使ってもらえるんですね!

    お話しきくだけで壮絶です😭
    自分なりに四つん這い頑張ってますがここまで赤ちゃん出てきてくれないとなんかやる気もでなくて😂
    最後は無事に回ってくれたんですね!えらい🤣💗

    このまま前向きだったら…で帝王切開とか言われたりしてましたか?

    • 8月24日
かぴ。

同じ状況です😭
今日で40w5dなんですが、子宮口3cmで赤ちゃんは下がってないです。
私は金曜日まで産まれなかったら、促進剤使って産むことを検討しないとねと今日言われました。
いきなり帝王切開ではなくて、多分ですが、薬使うと思いますよ!
薬使ってもダメな場合に帝王切開の選択が出てくるのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今日の検診で子宮口3㎝でした😅
    おしるしも何にもなくてホントに産まれるのかな?って感じです。そろそろ泣きそうです😭笑
    私も促進剤使いたいですが、赤ちゃんが仰向けのまま使えるのかなぁと思ってました💦
    お互い早く👶に会えるといいですね💗

    • 8月24日