子育て・グッズ 一歳になった日から急に抱っこ紐を嫌がるようになりました。昼間は明るいせいかなかなか寝れないようで、何かよい方法がありますか?泣いて転がりまくっててもほっといたら寝ますか? 一歳になった日から急に抱っこ紐を嫌がるようになりました。 朝寝、お昼寝、夜の寝かしつけに使ってました。 昨日の夜は、ゴロゴロしてたら寝てたんですが、昼間は明るいせいかなかなか寝れないようで… 何かよい方法ありますか? 泣いて転がりまくっててもほっといたら寝ますか?💦 最終更新:2021年8月24日 お気に入り 寝かしつけ お昼寝 抱っこ紐 みー(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント ままり 横抱きの抱っこゆらゆらでも寝ませんかね?💦 本当に眠たければ寝ると思います💦うちの子、先ほどジャンパルーで遊びながら気づいたら寝てました💦 8月24日 みー ありがとうございます! 今まで絶対に抱っこ紐じゃないと寝ない子だったので、びっくりです。抱っこ紐なしの抱っこで寝ました💦 一歳になって、何かが変わったのかもしれません😅 8月24日 ままり 成長したんだと思います👏 夜勝手に寝てくれると楽ですよね😂お疲れ様です💓 8月24日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
ありがとうございます!
今まで絶対に抱っこ紐じゃないと寝ない子だったので、びっくりです。抱っこ紐なしの抱っこで寝ました💦
一歳になって、何かが変わったのかもしれません😅
ままり
成長したんだと思います👏
夜勝手に寝てくれると楽ですよね😂お疲れ様です💓