※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生活保護受給者は里帰り出産出来ますか?💦

生活保護受給者は里帰り出産出来ますか?💦

コメント

らぶのすけ

生活保護でもお産は私費なので、可能なのではないでしょうか?
里帰り先の産院で聞かれてみて下さい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産制度を利用したいと伝え申請して通れば免除されるんですがそれでもですかね💦💦

    • 8月24日
24🌈

里帰り先は遠方ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関東になります🙇‍♀️

    • 8月24日
  • 24🌈

    24🌈

    主さんは関東ではないって事ですかね??

    助産制度は使える病院が決まってるので、役所からこの中から選ぶようにって言われましたか?
    病院を決めてから審査があるはずなので、里帰りで出産希望であれば里帰り先の病院を調べないとダメなんじゃないでしょうか🤔

    • 8月24日
  • 24🌈

    24🌈

    里帰りは可能なはずですよ‼️
    ケースワーカーさんに相談してみるといいと思います😊
    ただ、出産の前後1ヶ月ずつぐらいだと思います。
    そうじゃないと、家族の援助が受けれるんじゃないか、となるからです💦
    安心して無事に出産出来ますように✨

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私今北海道に住んでいるので遠方ですね💦💦
    今日ちょうど区役所に行く用事が出来たのでので相談してみますありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月24日