
上の子がお昼寝をせず、夕方眠くなり夜泣きする悩みです。朝は早く起きてしまい、夕方寝てしまうことも。お昼寝のコツを教えてください。
ママリのみなさん、助けて下さい😭
上の子が最近お昼寝全然しません😣
したとしても、夕方16時とかからで…
天気のいい日は毎日2時間位、お散歩か公園で遊んでます!
午後は静かな遊びで絵本読んだりYouTube見たりしてます🤔
下の子が先に眠くなるので、下の子を寝かしつけしてます。
昨日はお昼寝しなくて、早めにお風呂と夕ご飯と思い、お風呂17時に入りましたが…入ってる途中から眠くて泣き叫び、上がってからも号泣。
バナナを食べてそのまま寝てしまいました。
お昼寝しないと夜泣きがあるので、お昼寝して欲しいのですが…午前中は活発に活動してるのに、なーぜーって感じです😭
夕方寝てしまう時も21時前に就寝する事が多いです。
朝は6時半起床ですが、今朝は昨日18時に寝てしまったので5時半起床です😭
今日もそんな感じと思うと朝から憂鬱で…
誰かこんなことしたらお昼寝スムーズになったよとかあれば、教えて下さい😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
夕方寝ちゃっても21時前に寝てくれるなら、夕方少し寝かせてもいいんじゃないでしょうか?
お昼寝させずに、泣いて大変であれば、そのほうがお互いにスムーズに過ごせるのではないでしょうか?

283
うちは、16時からでも寝かせちゃいます😅車で寝かせたり、抱っこで寝かせたりです。抱っこの時は、部屋を暗くして、あくび出てくるまで待って、限界かな?くらいで抱っこします😅
昨日も18時まで寝てて、起きて少ししてご飯、お風呂で20時30分くらいから寝かしつけして、22時前に寝られたかな?という感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
上の方にもお答えしたんですが、いつもなら夕方寝かせるんですよー😭
こちらが体力保たないので。笑
ですが、昨日は夕方も寝たくないと寝室から出て行ってしまって😇
上の子が寝ないと下の子はぐっすり眠れないみたいで、お昼過ぎからグズグスでした😂
活動時間長過ぎて寝ないんですかね〜
それともイヤイヤ期なのか😨- 8月24日
-
283
車は使えないですか?うちの子は、車でしばらく走っていると寝てくれるので、午後イチでどこかに出掛けて、帰りの車で寝かせることが多いです。(たまに行きで寝ちゃうこともありますが😅)
あとは、三輪車でも寝てくれるので、散歩に行って寝かせることもあります。
下の子がいると、なかなか融通きかないかとは思いますが💦参考までに😅- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
車は主人が使うのでないんですよぉ😭
来春には購入予定なので、それまでどうするか…って感じです😨
三輪車、購入するか迷ってたんですが…購入しようかなぁと本気で思い始めてます。
ベビーカーも乗ってはくれるんですけど、三輪車の方が良さそうです!- 8月24日

はじめてのママリ🔰
うちは2歳からだんだん寝なくなりました
公園も3時間くらい行って、ベビーカーや自転車で寝かしつけしたりしてました
お昼寝後は家の前でシャボン玉したり、お散歩したりして21時以降で、22時でもう寝よ!って怒ってました(笑)
23時に寝る事も多々ありました
なので、夕方寝ても21時ならそれでいいと思いますが、ダメですかね?
2歳4ヶ月あたりからそれでもお昼寝しないので、お昼寝なしの時もでてきて、2歳半から完全にお昼寝なくなりました
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり、みなさん色々駆使して寝かせているんですね😭
夕方寝てくれたら、全然いいです!
だけど、昨日は夕方も寝たくないと全力で拒否されてしまって😭
下の子連れて1日2回の外出は中々ハードル高いんですが、今日トライしてみます😊- 8月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いつもなら夕方寝かせるんですけど、昨日は寝たくないとアピールされてしまって…
その後は上記の通りです😭
昼寝も夕寝もせずだと愚図りが凄過ぎて、せめてどちらか寝てくれたらいいんですが😭
ゆう
寝てくれないんですね💦
我が家の上の子も、早くからお昼寝しなくなり、お昼寝しなくなった最初の頃は夕方のグズりが半端なかったです😭💦
きついですよね💦
うちは車に乗せてドライブしたり、テレビつけてたら、見ながら寝落ちしたりしてました😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり、お昼寝無くなる頃の最初は愚図り凄かったんですね😭
中々きついです〜笑
テレビ様ですね!うちもトライしてみます!♡笑