※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりん
妊娠・出産

産後3〜4週間の悪露について、鮮血が出ていて生理痛のような痛みがあるが量は多くない。悪臭はなく個人差かも。1ヶ月検診で相談予定。混合で母乳もあげている。

産後3〜4週間の悪露について質問です。
後1週間もしないうちに産後1ヶ月になりますが、量は多くないものの鮮血がペーパーやパッドに着くくらい出ていて生理痛のような鈍痛が度々あります。
多いときだと便器に滴り、ペーパーで何度も拭わないといけないくらいの量です。
ただ、明らかにおかしいと思えるほど量が多かったり痛みが強いわけでもなく、匂いも生臭さはありますが悪臭と言えるほどのものかわからず個人差の範囲なのかと思っていますが
ネットで調べると3〜4週間だと鮮血はでていないようで、1人目の時も今くらいだと終わりかけていた気がするので心配です。
混合ではありますが直接母乳もあげています。
とりあえず今のままなら1ヶ月検診のときに聞いてみようと思っていますがみなさんの産後3〜4週間前後の悪露はどんな感じでしたか?
また鮮血や痛みがいつまであったか教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

後3日で産後1ヶ月になります☺️
私も、上の子達の時の事覚えておらず
今回かなり悪露の量もある気がして…
不安に思ってましたが昨日からかなり少なく鮮血だったものが少し薄めの色になってきましたよ😊
痛みもここ数日あったりなかったりです😊

  • ちりん

    ちりん

    もう少ししたら私も減ってきてくれるといいのですが🥲
    分娩時の出血量は中だったものの避けたり切ったりもせず比較的安産だっただ上に上の子の時のぼんやりとした記憶が余計に不安にさせるんですよね😭

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!!
    今回、中量の出血で切開も裂けたりもなく
    産後が楽だったんですが…
    上二人の時は悪露も比較的早く落ち着いた気がしてたので
    こんなに続くっけ?と不安になりました😅
    いつか落ち着くものだとは思うので個人差もあるかと思いますが
    残りすぎているのかな?とか色々考えてしまい1ヶ月検診が不安です😢

    • 8月24日
  • ちりん

    ちりん

    子宮の戻りが悪いのかとか、卵膜とかがまだ残ってるのとか、どこか傷があるんじゃないかとか
    見えない分いろいろ考えるのとネットで調べた結果余計に不安になってしまいました😭
    お互い何事もないといいですね🥲

    • 8月24日