※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳差兄妹のメリットデメリット教えてください!(育児面、体力面、金銭面、など)

2歳差兄妹のメリットデメリット教えてください!
(育児面、体力面、金銭面、など)

コメント

deleted user

わたしは2才差がよくて1.2人目を2才差にして育児してみたらやりやすくて2.3人目も2才差にしました👶🏻👍🏻わたし的にはですが育児も慣れてきてるし上の子たちのことを鮮明に覚えてるので要領よくできること、上の子と下の子がある程度大きくなれば一緒に遊ぶようになること、服なども綺麗な状態で保存期間も短いのでお下がりがしやすいこととかですかね?🤣金銭面はと体力面はその過程の収入だったりその人の体力年齢にもよるとおもいます、、、、!デメリットは育児をしていて感じることはわたしはないですが強いといえばよちよち歩きのときにつわりがあったりすることですかね?

  • deleted user

    退会ユーザー


    その家庭です!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔💡

    参考にします!
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
はじめて🔰

まだ産まれてないですが、下2人が2歳差予定です。
メリットは、歳が近い分仲良く遊んでくれるのかな?と思います。
(私自身の体験)
あと、悪阻の時期は、3歳差の上と真ん中のときより、楽でした。そんなにまだ動き回らない時期だった&午前、午後もお昼寝してくれていたので🥺

デメリットは、歳が近い分、かわいい時期があっという間すぎて😂さみしいといいますか、もっとじっくり関わりたかったな、、、と思ってしまいます。

金銭面はどうですかね🤔中学校の制服などお下がりは使えないとかですかね、、、
3歳差だったら、受験がかぶるから、お金も一気に飛ぶとかはありますが、、、
今住んでいる地域は、二人目から保育園無料なんですが、一人目が無償化で二人目から無料なので、上の子の食費や2人の雑費などで月1万もかからずなので、3歳差でラッキーでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    ありがとうございます😊🎵

    • 8月23日