

まい
ほのかちゃん、あおいちゃんが
3人ずついます☺️

おもち
かのんちゃん
ゆあちゃん
多い気がします!

ママリ
つむぎちゃんが数人います😊

はじめてのママリ🔰
ゆなちゃん
あいなちゃん
多いです。

はじめてのママリ🔰
えま、つむぎ、ひより
辺りですね。

退会ユーザー
ひな、ゆな、ひなた、えま
りこ、のあ 、みわ、さら
私の周りだとこんな感じです!

りさ
めいちゃん
2人います。

はじめてのママリ🔰
ゆな、さな、りん、さら、めい、あお
が2人とかいますね💦保育園も含めですが😂

はじめてのママリ
小春ちゃん、紬ちゃん、ひよりちゃんが多いですね🤔

我が子が1番❤️
ゆづきちゃん、
いろはちゃん、
が2人ずつ居ます🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
ゆず◯、おと◯、こと◯、ここ◯、はよく見ます💡
ひより、ほのか、こはる、ゆあ、ゆな、るな、いと、うい
とかもちらほらいます💡

ぴっぴ
つむぎ ちゃん
はな ちゃん
りん ちゃん
保育園に複数います💡

退会ユーザー
ゆうりちゃん
みおちゃん
るかちゃん
りおちゃん
ゆあ、ゆうあちゃん
すずちゃん
まゆちゃん
かりんちゃん
は多いです!

ゆか
出ていない名前だとかえでちゃんも多いかなと思います!
えまちゃん、えなちゃんは保育園と周りあわせてに4人います

mom
えまちゃん、あいなちゃん、ゆあちゃんがそれぞれ何人かいます😖

退会ユーザー
いとちゃん
かりんちゃん
うたちゃん
ひなちゃん
かのんちゃん
複数人います💡

ままり
まだ出ていない名前だと…
ももか、ももこ、もも
↑桃ちゃん系が周りでめっちゃ多いです😅

とまと
えま、みお、つむぎ、らん
あたりは多い気がします!

退会ユーザー
それ以外だと
えま、えな、ほのか、みく、こころ、このか、ことは、かほ、さあや、かりん、ゆあ、つむぎ、のあ、めい、
同名がどれも2.3人います😅
保育園含めですが!
えまに関しては友達の子に2人いて、娘のクラスに1人、2歳児に1人、息子のクラスに1人、4歳児のクラスに2人いるそうです(笑)

くにちゃん
ダントツで「ひなた」は、男女ともに多いです。
ここ一年で、同級生などで出産が続き、娘と同級生もしくはひと学年上か下って子が6人ほど生まれてて、そのうち4人の名前が「ひなた」です!
男の子が一人に女の子が三人です😃

はじめてのママリ
えま
あおい
あかり
めい
ゆず(づ)き
よく聞きます!
特にあおいちゃん(くん)とあかりちゃんは多いです😅

はじめてのママリ🔰
ゆなちゃん、えまちゃんが多いです。

退会ユーザー
ゆず〇、さら、いろはが多いです

はじめてのママリ🔰
うちの保育園でいうと…あいり、さくら、こはる、いちか、ひなた、ゆうは、は被ってますねー。

はじめてのママリ🔰
ゆいちゃんは多いですね!

しほ
えまちゃん多いです😊

ママリ
皆さまたくさんのご回答ありがとうございます😄
ひなた、つむぎ、あおい…など私の周りも確かに何人かいるなーと思う名前がたくさんありました!
1人目は身近な人にいない名前を付けたけど、公園で会う子や保育園で被りまくることがあり、呼ぶとややこしかったので…2人目はそうならないように考えたいです👶

瑛&璃mama
こはる、ゆあ、あおい、みお、こと、この辺ら息子の幼稚園の学年でかなり被ってる子が多いです
コメント