
コメント

はじめてのママリ🔰
うがいは絶対しなければならないものでもなかったと思います!
歯医者でも先生は子供にうがいはさせていないと言っていましたよ😳

ボンジュール
ウガイについて出来ない場合は特に気にしなくても大丈夫だと言われました。
仮に気になるならば口に水を含ませるだけでもいいと言われましたよ。
ただ、この辺も先生によって意見が異なると思います。
違う歯医者の時はウガイさせてください、練習になりますしって言われました。
後は、お子さんの気持ちとママの気持ちも大切だと思うので無理なくが一番かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
口に水を含むこともしなくて😭
機嫌のいいときにしてくれたらOKくらいに思っておこうかと思います💦
ありがとうございますm(_ _)m- 8月23日

はじめてのママリ🔰
息子さん何歳ですか?
うがいをしなくてもいいジェルタイプの歯磨き粉とかを使えばうがいをしなくてもいいし、水を飲んで終わりでもいいのかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
2歳5ヶ月です!
うがいでも拭き取りでもOKのジェルタイプの歯磨き粉を使っているんですが
やっぱりうがいしないとバイキンが…と気になってしまい😭
神経質になり過ぎてるんですかね💧
ありがとうございますm(_ _)m- 8月23日

むにゅ
うちも歯磨き断固拒否の時よくあり困ってました!
歯垢チェック用の色がつく液体歯磨き使わせてみたら興味津々でやりたがって、歯がピンクに染まってるの見せてここにバイ菌いるから虫歯になっちゃうよ!ゴシゴシして白いピカピカの歯になったら明日も美味しくアイス食べられるよ💕って言ったらがんばって磨いてくれます。
仕上げ嫌がった時も色がついてると鏡見せて
頑張って磨けたね!でもここまだ残ってるね、ここだけママに磨かせて!って言ったらやってくれることが多いです。
それでも嫌がられる時はありますが普通の歯磨きよりは全然マシです。
-
むにゅ
ちなみにこれだとうがいした時にもピンクのお水が出るのでうがいするたびに色が透明になるのが視覚的にわかって娘の場合はうがいも楽しんでやってくれます。
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!そういえば私も小さい時に使ってました😳
試してみようと思います!!
ありがとうございます(˶ ̇ ̵ ̇˶ )- 8月24日
はじめてのママリ🔰
なんか大人の感覚でうがいしないとバイキンが…とか思っちゃって😭
歯医者さんが仰ってたなら安心です🥺
ありがとうございますm(_ _)m