
片方のおっぱいの下乳が痛く、身体がだるい。乳腺炎かどうか心配。明日予防接種のため病院へ行くが、自分のおっぱいも診てもらうべきか悩んでいる。
片方のおっぱいのいわゆる下乳にあたるところが痛いです
下乳より上のほうは痛くないし、もう片方のおっぱいは全然痛くないです
全体的に張ってる感は全然ない(母乳出足りなくてミルク足したくらい)のですが、片方のおっぱいの下乳部分だけが痛くて、なんとなく身体がだるいです
一部分だけが痛いのですが、これも乳腺炎でしょうか?
今はとりあえず熱さまシート貼ってみてます
明日子どもが予防接種のため、多少小児も診てくれる元産婦人科(現婦人科)に行くのですが、ついでに私のおっぱいも診てもらったほうがいいでしょうか?
子どもの予防接種のために行くので私はやめておいて、後日別の病院の母乳外来や産婦人科に行ったほうがいいでしょうか?
- しらたまん(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

マヨ
細菌性の乳腺炎もあります。
私も息子産んで詰まりはない細菌性の乳腺炎に2度なりました💦
詰まりがないのだったら、葛根湯飲んで熱が出てきたらカロナールのんでとにかく吸わせてたら治るかなと思います!

ももち
乳房に湿布は良くないみたいですよ。
処方されたもの以外はやめておいた方が💦
-
しらたまん
ありがとうございます<(_ _)>
冷却シートもダメなんですね…
食べ物以外に使える保冷剤なかったので冷却シート使ってしまいました- 8月24日
しらたまん
ありがとうございます<(_ _)>
明日病院には予防接種に行くのですが、ついでに私も診てもらっていいものでしょうか?
マヨ
小児科で乳腺炎は見てくれるかどうかわからかいので、一応病院に聞いてみるといいかなと思います💦
しらたまん
病院で診てもらえました、乳腺炎でした( ´ー`)
おっぱいゴリゴリにマッサージしてもらって、薬もらえるみたいです( ´ー`)