
夫が自分から行動せず、重要な話題も私から提起しなければならないことに困っています。何か良い対策はありますか。
自分からは動かない夫、どうしますか🤣?
●授かり婚です、妊娠中に結婚指輪買わないとねぇ
と話していましたが体の浮腫みが半端なかったので
産まれてからがいいな!と言い、
産後もうすぐ3ヶ月たちますが
それ以来夫からは何も言われません🤣
●お財布が別です。
妊娠中からお金の管理の仕方
ちゃんと決めないとねぇと私から3回ほど
投げかけていますがそうだねぇという感じで
終わってしまいます。
今月中にきちんとしたいと思い、先日
お金の管理、こうこうこうしたい。
うん、いいと思うよ、
じゃあいつ口座作りに行く?
、、、でもクレカってどこの会社がいいんだろうねぇ
○○使ってるんでしょ?同じでいいんじゃない?
で、いつ口座作りに行く?
会話終了
今はほぼ旦那のお金で生活してるから
私のお金も一緒にする、旦那にとっては
メリット有りだと思いますが何を考えてるのか。
●コロナ禍での出産
面会も立ち会いも禁止のなか、一人で産んだので
産後すぐにアップルウォッチが欲しいと言ったところ
いいよ!と言ってくれましたが未だになし。笑
●息子の保育園について
私はできれば来年春からいれたいが
春は少しはやいんじゃない?と言われ
春入園のメリット、途中入園のデメリット
再来年春だと私の手当がどうなるかわからないこと
もし、春から入れるとしたら
今から行動しないとまずいことを伝えました。
だからなるべく早く考えて欲しいと
2週間ほど前に言いました。
考えた結果、やっぱり来年春は早い。
と思うならならそれはそれでいいんです。
ですが未だにアクションなし。
多分、皆様からしたらあなたがまた言えばいいじゃん
と思う事ばかりだと思いますが
大事な話を全て私から投げかけないといけないこと
そして投げかけても解決しないことに憤りを感じます。
今後、それこそ子どもの進路の事など
想像つかない程たくさんの選択を
迫られる時が来ると思います
その度に私からアクション起こすの?
この間の話、考えた?と
私からまたアクションおこすの?
と思うと今からかなり疲れます🥲
そして、今日から5連休の旦那
口座をつくるのも、保育園の事聞きに行くのも
指輪アップルウォッチもいつでも買いに行けます😆
ですが旦那からは何もありません🤣
こういう旦那様をおもちの方いますか?
何か対策ありますか🤣?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですよー
わたしは自分がやるのが楽ですし、選んだのも自分ですかぱぱっとすませますよー。

なな
似たような感じです〜😩
指輪全然買いに行ってくれず、義母と選びました😞笑
お金の管理も似たような感じです笑
まだ独身気分なのかな〜と感じます🙄うちのがそうです笑
相手がアクション起こしてくれたら嬉しいですが、嫁が引っ張って行く方が色々主導権握れていいかもですね🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
向こうからもなにかないと
ちゃんと考えてくれてるのかな?って思っちゃいますよね~🥲
一応旦那の事もたてようと思って問いかけてるのに!って感じです😆- 8月23日
-
なな
すごくわかります😭!
旦那しっかりしろ〜😩😩笑- 8月23日

ゆうき
ちゃんと決めないとねぇじゃなくて
選択肢を作るか、Yes/Noで答えられる質問を投げかけます。
口座いつ作りに行く?じゃなくて次の休みはいつ?口座作りたいんだけど!アップルウォッチはこの日に買っていいかな? って我が家ならそんな感じですかね😂
自分手動でガンガンいきますよ〜!✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
選択肢は無駄そうなので
YES、Noで答えられる質問にしてみようと思います😆- 8月23日

Yu-mama
うちの旦那もそんな感じなので私が言わないと全く動きません!
なので、必要書類だけ私が用意して記入させたり休みの日に連れて行って買ってもらったりしてます。
私が主導権を握ってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
相談などはしないで決定事項だけ伝えるって感じですか🤔?- 8月23日
-
Yu-mama
旦那に相談したところで返事もないので勝手に決めてます。始めは、旦那を立てようとしてましたが時間の無駄でした!
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
私も旦那をたてるためにも相談してますが時間の無駄なんですね!笑笑
男の人はこういう気持ちも知らないで嫁が勝手に変わったと思うんだろうなぁ笑
ありがとうございます😊- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
私ももう旦那無視して勝手にやっちゃおうかなと思いました😆
期待するだけ無駄ですね😆