
コメント

ママリ
ウチもそうですが、最近のアパートだと同じ階の人には挨拶しますが、上下って挨拶しない気がします。
「いえいえ」は社交辞令だと思いますよ!

もいもい
左右と下には挨拶しますが上はしなかったです!
いえいえ、は多分なんて返事していいかわからなかったんだと思います😊
-
はーちゃん
ありがとうございます。
念の為これからも気をつけようと思ってます。- 8月23日

ママリ
私もアパートで上下は挨拶したこともされたこともないですね🤔
いえいえも、別に深い意味も何もないただの返事じゃないですか?
ありがとう→いえいえ
ごめんなさい→いえいえ
みたいな。
-
はーちゃん
ありがとうございます。
返事に困ったかもしれませんね。- 8月23日

退会ユーザー
上には挨拶行かないと思います😅そして木造なら走ってなくても足音凄いのでいえいえなんでは?
-
はーちゃん
ありがとうございます。
今頃来ないんですかね?
挨拶したけどこれからも気をつけて行こうと思ってます。- 8月23日

退会ユーザー
上下左右には挨拶行きます。自分が仮に下だとしても上の方に『住み始めたんだから足音とか気をつけてね❗️』って意味も込めて挨拶行きます💦
あと足音って歩くだけでも聞こえるものですよ。踵から下ろす歩き方だと尚更聞こえます。木造なんて特に‥分譲マンションなら聞こえにくいですけど‥
下の方第一子ですかね。生まれて歩き出したら物音とか理解してもらえるようになるのではないでしょうか‥
-
はーちゃん
ありがとうございます。
初めての子です。
10月中にはマイホームに引っ越すのであと少しなんですが。- 8月23日

退会ユーザー
賃貸なら挨拶しないですね。賃貸だからこそ防犯面とかでしませんね。何かあれば管理会社ですからね。
いえいえ、そんなことないですよ、お気になさらず、という感じですね。
走らなくても賃貸アパートである限り音は響きますよ。何かを落とした、テレビの音など。
-
はーちゃん
そうなんですか?
私は引越してきた時挨拶しました。
そうだといいですが。
10月中にはマイホーム出来るのでそれまでですが。- 8月23日
はーちゃん
ありがとうございます。
そうなんですか?
10月中にはマイホーム出来るのでそれまでですが。