![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳の子ですか?
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
うちの娘も、そんな形してます💦
髪が生えてきても、歪み具合が分かるぐらい、、、🥲
頭の形って、早い段階で矯正したら治るらしいですよね!
気になるなら、治療範囲か相談に行ってみるのもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
調べるとちょっと不安になるような文字が並んでいて😥
相談場所探してみようと思います😥- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も頭の形で三角形で、予防接種の次いでに小児科の先生に診ていただき、子供医療センターに紹介状を書いていただきました。
自分で調べた際に、三角頭蓋だと前頭葉が圧迫されて自閉症になる確率が上がると書いてあり、不安になりましたが、一度大きな病院で診てもらい軽度だから成長と共に気にならなくなると言われ、経過観察などもなく終わりました!
子供のことになると不安が絶えませんよね。。。
安心材料のひとつとして参考になればと思います😌
-
退会ユーザー
因みに息子の場合は早期に大泉門が癒着してしまい、ツノのような盛り上がりがあった為受診に至りました!
頭蓋縫合早期癒合症と言うようです。。。
同じような症状ではなさそうなのにコメントしてしまってすみません😣💦- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
調べてその三角頭蓋やら障害やら出てきました💦
そのツノのような盛り上がりはおでこにあるのでしょうか?それともおでこ上の髪の毛が生えているところでしょうか?
寝てる息子の頭を触ってみるものの、よくわからず😵💫
もはやまだぷよぷよしているはずの大泉門が見つからず閉じてる?とか今混乱しています…😭
ひとまず大きい病院は紹介が必要ですもんね💦明日小児科行ってみようと思います😭- 8月23日
-
退会ユーザー
1歳過ぎだとあまりペコペコ凹むことは無さそうですね!
息子の場合2ヶ月ごろからもうツノのような出っ張りが生え際あたりにありました!
ちなみに今もあります😓
かかりつけの小児科の先生はあまり詳しくなく、わざわざ調べてくださったようでした😣- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じなんですがその後どうですか??
-
はじめてのママリ🔰
今まで小児科や一歳半健診の時に聞いてみましたが、どちらも問題ないとのことでした。なのでそのまま普通に過ごしています😌
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!!
おでこの縦線はどうなりましたか??- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちは元々おでこに縦線はなかったんです!
参考にならずすみません🙇♂️- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦
- 2月21日
はじめてのママリ🔰
一歳1ヶ月です!