コメント
はじめてのママリ
行くなら9時前か、16時半以降ですね💦
抱っこ紐のほうが日傘させば涼しいです⛱
(๑・̑◡・̑๑)
行くなら朝一ですね。
8時前くらいですかね。
ママリ
やむ負えない買い物とかの時にこの時間に行っちゃいましたが抱っこ紐で日傘さしてても
息子顔真っ赤だったので急いで帰りました😥
それからは家の周りだけの散歩にして17時過ぎか、寝る前の涼しくなった時間に行ってます🥲
はじめてのママリ
行くなら9時前か、16時半以降ですね💦
抱っこ紐のほうが日傘させば涼しいです⛱
(๑・̑◡・̑๑)
行くなら朝一ですね。
8時前くらいですかね。
ママリ
やむ負えない買い物とかの時にこの時間に行っちゃいましたが抱っこ紐で日傘さしてても
息子顔真っ赤だったので急いで帰りました😥
それからは家の周りだけの散歩にして17時過ぎか、寝る前の涼しくなった時間に行ってます🥲
「散歩」に関する質問
超近所の不仲ママさんなんですが、その人が車で通るとき私が外で赤ちゃんと散歩していたり家の中の窓際にいると「見られた」「見てくる」と思うらしいんです。 家の真ん前の道じゃなくて大きな田んぼ挟んだ道路です。 気…
しょーもない質問を失礼します…😅 YouTubeで電車の音や車の往来の音を家の中で聴かせるのも、刺激になると思いますか? もちろん、実際に外へのお散歩はほぼ毎日しています!
9ヶ月、3回食が始まりました。 ミルク、離乳食、昼寝のタイミングがよく分かりません。 育児書では ①6時ミルク ②10時離乳食、ミルク ③14時離乳食、ミルク ④18時離乳食、ミルク ⑤22時ミルク と記載されてる事が多いですよ…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆうたん
抱っこひもで行きたいとこですが12キロもあるのでなかなか辛く…やっぱり朝か夕方がいいですよね☺️