
狭心症は即入院ではないです。セカンドオピニオンを受けることを検討していますが、水曜日まで待っても大丈夫でしょうか?お薬は発作時のみ飲むタイプです。
狭心症って即入院なんですか?
お母さんが今日マーライオンの様に吐いて、その後も何度か吐いたので町医者につれていきました。そこで初めて狭心症と言われて帰ってきました。
それをお姉ちゃんに話をしたら知り合いが狭心症は即入院だよって話をされてセカンドオピニオンしようかなと思ってるんですが、行けても水曜日で遅くないのかなと不安になってしまったのですが、詳しい方いましたら教えてください😭
お薬も常に飲むタイプではなく発作時、頓服しか出されてなくて大丈夫なの?と不安です。
- あーぴっ🌼(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
狭心症の種類によります💡

はじめてのママリ
種類とかはわからないですが、祖母はニトロ?っていう発作時の薬のみ処方、父は入院と手術してました!
-
あーぴっ🌼
やっぱり数値みたいなのの関係で飲み薬だけだったり、入院して手術だったりするんですかね?😱病院連れて行って薬もらって帰ってきたので大丈夫だと思った矢先に違う人から悪い話をされて父が脳出血から退院してきた矢先だったのでもう何がなんだかわからなくて‥😭😭😭
- 8月23日
あーぴっ🌼
そうなんですね😣種類までは聞かなかったのですが、軽度なら発作時と頓服のみなんてすか?😣
退会ユーザー
全てが即入院ってわけでもないです
労作時とか、症状が出るタイミングが同じだったりする時は発作用の薬で様子見の時もあります
あーぴっ🌼
そうなんですね🤔心電図見てそんなにひどくなくて様子見って事はありえますか?
退会ユーザー
ありえますよ!むしろ心電図ないと判断できません😂
あーぴっ🌼
そうなんですね🤔全く知識がないのですが、心電図のみで狭心症だねってわかるもんですか?😭
退会ユーザー
問診と心電図です💡
あーぴっ🌼
そうなんですね🤔そう考えたら今回の病院での判断間違ってないですよね🤔お姉ちゃんの知り合いの医療従事者っぽい方にお婆ちゃんが心筋梗塞だったらしいって話をしたら血相を変えてそれ、急性心筋梗塞の前触れかもよって言われたんですが、確実にそうとは限らないですよね?
退会ユーザー
狭心症にもいろんなタイプがあって、放置すると心筋梗塞に繋がる可能性があるものもあります。
ただ薬を飲んで症状が落ち着くタイプの狭心症なら今すぐどうのって話ではないです💡