
義母がハーフバースデーを強く希望し、会うたびにプレッシャーを感じています。義母の行動や贈り物に不満があり、精神的に疲れています。どう対処すれば良いでしょうか。
愚痴です。
なんとか義家族とのお食い初めを逃れられたが、
(コロナで両家揃うのは密になる、片親だけ来るのは不平等だと旦那が伝えてくれました。)
義母はやたらとハーフバースデーをやりたがってます😂
今住んでるアパートが義家から20分位の距離なので必ず週一でくるし、
子供は若いうちに早く産みな(もう26歳です)と会うたび言われたり、
同じ話を何度も何度もされて精神的にきてます…💦
義父はまだいいのですが、義母が女の子&初孫でフィーバー止まらず…
かと言って、私が選んで買ってくれたのは服1着900円のもののみ😂
しかも、以前買ってきた服は全然可愛くないし😂
私の好きな服のお店の名前を伝えても、買いに行こうとはならず、
実母の方が金銭的な援助をしてくれるのも私的には気に入らず
…
何であんなしゃしゃり出てくるんですかね??
- ぱる(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
暇だからでしょう。笑
次引っ越す時は遠いところにしないとですね🤨

退会ユーザー
孫だから、、、仕方ないですよね💦
私も息子がいるのでいずれ姑になったらこう思われるんですね😵
どうしても嫌な部分は直接か夫経由で伝えてます😂
-
ぱる
仕方ないとは思います💦
私も旦那経由で言ってもらってますが、イマイチ分かってないですね😅- 8月23日

はじめてのママリ🔰
しゃしゃり出てくるwwwごめんなさい、笑っちゃいました🤣
しゃしゃってええのは、金出す人だけ👋って思ってる私、性格悪い嫁です←
そもそもよく週一での訪問を許してるなあ、偉いなあって思います
私なら旦那経由で断りますし、家に入れません。🤣
-
ぱる
お宮参り、お食い初め、ハーフバースデー
全て私が誘う前に義母から言われました😅💦
本当しゃしゃり出すぎて腹立ちます(笑)
のくせお金は出さんくせにって感じです
家が近いし、実親にも娘を会わせてるので義家族は会わせないわけにもいかず、
本当は来て欲しくないし、家にも入れたくないです😂- 8月23日

ママリ
義両親、鬱陶しいですよね~
金払わない奴は黙ってもろて✋って思います!笑
ハーフバースデーは「当日は忙しいので、後日やりましょ☺️」って飾り付け残しておいて、写真だけ後日撮ってもらうのはどうでしょう?
週1でお相手してあげてて、本当に偉いです…!無理しないで「今日は体調悪いので~」とか断ってもいいと思います!ご自愛ください!
-
ぱる
イベントは3人でその日にやるから、お祝いするなら後日にしてって旦那に言ってもらってます💦
インスタを義母はやってて、ハーフバースデーの写真見てやりたがってるんだと思います😰
義家は自営で、義母は主婦なので時間の融通がきいて私の都合の良い時を狙って来ます😂
私も会わない日を作りたいのですが、実親に会わせてるのに、義家には会わせないのは矛盾してるよなって…
ワクチン打ってるからって結構外出してるし、本当会いたくないです- 8月24日

まーる🔰
お気持ち分かります。
週一の訪問はストレスですね😥私は、義実家の近くが嫌で引っ越ししました。始めは車で20分くらいでした。
今は、車手放して電車で50分くらいです。車手放したのは、嫌だったけど送り迎えが、いつも私の仕事で嫌だったので、辞められて良かったです。
毎回来るたびに予定合わせて在宅されてるのですか?その、頻度だと自由に出かけられないと思ったので💧
金額が全てでは無いけど、あからさまに安いのを買われるのも嫌ですね。
私の義母も口は出すけどお金は一切出しません。ハーフバースデーは、義母がお祝いでやってくれるのですか?それとも口出しだけ?
私達夫婦は、晩婚だったので、旦那の貯金もあるし援助無くても充分やっていけるのですが、あからさまに旦那のお金でお祝いしようと言ってきて。
料亭や写真館、着物着ると張り切ったり…。メインは、自分かの様にはしゃいでて嫌です。
お食い初めは、旦那に2人でお祝いしてあげたい。そう言ってます。義両親を家に招いておもてなしした時、こんな物家は作らないで買うわ‼️そう言われて、もう料理は食べさせないと決めてます。(私は、元料理人です。)
かと言って、毎回料亭でご飯ご馳走するのは嫌なので。
実母ばかりお金出してもらうのも、申し訳なくなりますよね💧私も実家から色々もらうし、子供のお祝いとか色々考えてくれてて、私の親ばかりお金使わせて申し訳ないって、旦那は言ってくれてます。
距離置くには、離れるのが1番です。きっと義母さんまだ若いですよね?まだまだ先は長いと思うので、旦那さんと相談してあまり頻繁に会えない距離にするのが1番かと思います。
-
ぱる
実母なら分かるけど、義母は母親ではないのでキツいですね😰
今育休で仕事をしてないので、家にいるんです💦
義家は自営で義母は主婦なので時間の融通が効くんですよね💦
ハーフバースデーはやりたいんだよね!!としか今のところ言われてなくて、まだ飾りとか買ってないのでどうなるのか分からないのですが、
先に飾りを私が買ってアプリに写真を載せるから見てね〜って言おうと思ってます😰インスタでハーフバースデーの写真見てやりたがっているのだと思います。
口出しするなら金出せや!って思ってしまいます😅笑
こっちから誘ってないのにイベント毎にどうするの?って聞いてきて本当鬱陶しいです。お食い初めもこちらで用意して招いたのにそんな事言われると嫌になりますよね😰
私は義家だけでお祝いなんて絶対嫌なので、実親も来ないとみんなでやらないと伝えてあります。まずコロナなのにみんなで集まるって考えがおかしいですよね。
実母と買い物に行くから必然的にそうなってしまうのは仕方ないのかなと思いますが、足りないものはない?とか服のサイズ聞いてきて趣味の悪い服買われるくらいなら、〇〇円まで出すからその中で服買いに行かない?って言われた方が嬉しいです😅
私の旦那も買ってもらってばかりで申し訳ないと言っていますが、私の妹もそのうち使うので気にしないでと言ってあります。義母は皆んなでべびー用品回せばいいよねーとかほぼ一銭も出してない(出したのはチャイルドシート一つでも義父義母義兄で出し合って買った)のに何言ってるんだコイツって思ってしまいました。
家をいずれ買う予定なので、その時は絶対義家が住む市からは出ると旦那には言ってます。旦那は仕事の都合で市内がいいらしいですが、そんなの関係ないです。私のストレスが溜まるのが嫌なので💦- 8月24日

まーる🔰
自営業の主婦はキツイですね💦ますます離れたくなりますね😥
義実家だけ呼んでのお祝いは嫌ですよね。
私も、それはしたく無くて…。でも、義実家は同じ都内だし、私の実家は新幹線で2時間で、コロナ禍なので行く事も来る事も出来ません。
サイズは聞いてくれるのですね。うちは、これから産まれるのに、70サイズの夏用カバーオールくれました🤣
ダサいのは嫌ですよね。私も趣味合わないので、もし着れるサイズの服貰ったら、離乳食の時に思いっきり汚してもらう用にする予定です。
-
ぱる
結構ガツガツ言ってくる人なんで離れたいです💦
義家も自分達の事しか考えれない人なんであり得ないですよね。
一回だけ着た写真撮って、タンスの奥底に眠ってます😂
普通一緒に買いに行こ?とか、お金渡すから買ってきなら分かるんですけど、全然そんなお誘いもないですね😂- 8月24日
ぱる
絶対そうですよね💦
スープの冷める距離に住もうと思ってます😰