![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kanakan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanakan
クローゼットが玄関ホールにあるなら①でも全然使い勝手いいと思います!脱衣所ある程度広い方が、収納できて使い勝手いいですよねー
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
うちは②にしました
洗面所は別にそんなでかくなくてもいいし、収納はたくさん欲しかったので!
-
❁¨̮
あ、うちは洗面所と脱衣場別々にしましたよ!
そのかわりリビングダイニングは狭めで。収納はたくさん欲しい- 8月23日
-
♡
別々にされてる方結構居ますよね🥰
シューズクロークにも広い洗面所、洗面台にも憧れてたのでどっちにしろ泣く泣くでした😭- 8月23日
-
❁¨̮
うちは広さよりオシャレな洗面台がよくて…そしたらオシャレな洗面台って高いんですよ😂それもあって小さめだけどめっちゃ可愛い洗面台にしましたよ♡
シューズクロークや収納は絶対広い方がいいですよ!
靴以外もベビーカーとか砂遊びのおもちゃとかなんでも置けるので!- 8月23日
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
シューズクローク、うちは一畳くらいにしたのですが3畳くらいあるお宅みてそのくらいにしたら良かった!と思いました!
自転車とか置いてていいな、って
♡
私もそう思って①にしたのですが、広いシューズクロークにも広い洗面所と洗面台に憧れててたので、どっちにしろ泣く泣くでした😭