![あむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母子手帳に成長曲線のページがあるので照らし合わせてみたら分かりやすいです😊
ちなみに、2歳の娘はずっと成長曲線の下ギリギリで不安て仕方なかったですが、離乳食始まったくらいから軌道に乗りました😂
しっかり飲んで、おしっこうんちして、しっかり寝てたら大丈夫ですよ!
![新ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新ママ
授乳間隔があいてたり、授乳後に泣いたりしなければ足りてると思います!
次の検診まで心配なら保健センターや支援センターで体重測ってもらったらアドバイスもらえると思いますよ😊
-
あむちゃん
授乳後は泣くことはないです!
寝汗がものすごいので、もしかしたら代謝がいいんですかね、笑- 8月23日
![あむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむちゃん
成長曲線からはみ出てるわけではないですが、1日あたりの体重増加を日割りで計算してみると少し足りてないようで不安でした🥲
おしっこうんちもちゃんと出てるし、よく寝るので大丈夫ですよね😥
あむちゃん
成長曲線からはみ出てるわけではないですが、1日あたりの体重増加を日割りで計算してみたら、少したりてないようで不安でした🥲
おしっこうんちもちゃんと出てるし、よく寝るので大丈夫ですよね😥