※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が心配です。母乳量は100mlで、片方のおっぱいだけで満足しています。ミルクを足すべきでしょうか?

赤ちゃんの体重が順調に増えているか心配です。

出生時3254g
1ヶ月健診4470g

今は生後61日で、今朝体重測った時は5700gでした。
他の赤ちゃんよりムチムチしてない気もするし、
最近おっぱいも片方だけで満足してしまいます。
母乳量を測ってみたら、一回の授乳で100mlは飲んでるみたいです。
完母ですが、ミルク足すべきでしょうか?

コメント

ママリ

母子手帳に成長曲線のページがあるので照らし合わせてみたら分かりやすいです😊

ちなみに、2歳の娘はずっと成長曲線の下ギリギリで不安て仕方なかったですが、離乳食始まったくらいから軌道に乗りました😂
しっかり飲んで、おしっこうんちして、しっかり寝てたら大丈夫ですよ!

  • あむちゃん

    あむちゃん

    成長曲線からはみ出てるわけではないですが、1日あたりの体重増加を日割りで計算してみたら、少したりてないようで不安でした🥲
    おしっこうんちもちゃんと出てるし、よく寝るので大丈夫ですよね😥

    • 8月23日
新ママ

授乳間隔があいてたり、授乳後に泣いたりしなければ足りてると思います!
次の検診まで心配なら保健センターや支援センターで体重測ってもらったらアドバイスもらえると思いますよ😊

  • あむちゃん

    あむちゃん

    授乳後は泣くことはないです!
    寝汗がものすごいので、もしかしたら代謝がいいんですかね、笑

    • 8月23日
あむちゃん

成長曲線からはみ出てるわけではないですが、1日あたりの体重増加を日割りで計算してみると少し足りてないようで不安でした🥲
おしっこうんちもちゃんと出てるし、よく寝るので大丈夫ですよね😥