※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりがなくなってから、お腹がすぐ空き、食べ過ぎて体重が増えて不安です。妊娠糖尿病が心配です。

つわりがなくなってから、お腹がすぐ空きます😅
1日3食の間隔では我慢ができず、
夕方にチーズワッフルなどつまんでしまいます。。。
もともと一度にそんなに食べれず、
ラーメンさえも1人前を完食できません。
体重は妊娠前より1.5キロほど増えました。
こんなにすぐお腹空くものなんでしょうか??
妊娠糖尿病などが不安です🥲
ちなみに、つわり時は食べつわりで、1日4食にして
1食の量を減らして調整していました。

コメント

はじめてのママリ

後半になるともっとやばい太り方するので、今は調整した方がいいですね!😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    食べても食べてもお腹が空くのがつらいです😔

    • 8月23日
ママリ

一人目も二人目も食べづわりでしたが、一人目の時は食べて起きてダラダラだったので妊娠7ヶ月の時点で10kg増えてました。2人目は上の子の育児などがあるので気が紛れてたのかそこまで酷くなく体重もプラス5キロとかです😃
つわり終わっても、つわり中食べれなかったものが食べれるようになるので体重は右肩上がりする一方なので
気を紛らわすことしたりするのがオススメです

  • ママリ

    ママリ

    専業主婦の上にコロナ禍なので外出できず買い物さえいっていません。。
    なので家にずっといるので食べることが唯一の楽しみみたいになってます😭
    映画とか見ててもお腹すくんどすよね😭

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    私も1人目の時からコロナ禍でした。YouTubeとかでマタニティの運動するやつや涼しくなってからお散歩とかいかがですか?

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    コロナ禍の妊娠は不安ですよね😞
    ここ最近は散歩に行くようになりました。家の中にずっといると頭痛くなってくるので。。
    マタニティ運動いいですね!!

    • 8月23日