![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッチンだけ泣く7ヶ月の息子に困っています。後追いではないけど、キッチンだけ泣く理由がわからず悩んでいます。泣かせとくしかない状況で、工夫されている方はいますか?
キッチンだけダメな理由が分からなくて困ってます😭
7ヶ月の息子が居るのですが、ハイハイやずり這いがすごいので広めのベビーサークルの中で遊ばせています。掴まり立ちも始めました。普段は私もサークルの中で転がってたりします!
柵の外のダイニングテーブルで何かしててもベランダに居ても怒らないのにキッチンに行くのだけはお茶を取りに行く一瞬でもギャン泣きになります😭テレビに夢中だなぁと思ってても柵に掴まってひたすらキッチンを見て泣きます( .. )
キッチンは対面で目も合わせることが出来るし同じように見えるはずなのに。
私にだけではなく旦那やばぁばでも同じなので誰かいればよくてこれは後追いではないですよね(--;)
キッチンだけとにかく泣くので何故かわからなくてご飯も作業を小分けにしてなんとか作りながら困ってます。
私は腰が悪く抱っこ紐をずっとしてることが出来ないので泣かせとくしかないのですがみなさん何か工夫されてますか?後追いではないけどキッチンだけ泣くって子供いるかなぁ(><)
まとまりのない質問ですみませんm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
友人の子も7ヶ月でそんな感じだそうです😂
「料理作ったら行くねー!」って声だけかけて泣かせておくか、子どもが1人遊びで独り言(?)を言い出したらそっ…と離れて完全に姿を消しながら料理をするそうです。
独り言を言い出すと、遊びに集中し始めた証拠らしいですよ😄
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
後追いもあるし、ヤキモチ焼いてるんだと思います💦
キッチンに行く=構ってくれないってなってるのかと😔
うちの上の子もそうでした。
キッチンに一緒に行ってタッパーやプラスチックのコップとかで遊ばせたり、合間合間で少しずつ作業進めるって感じでしたね😫
-
はじめてのママリ🔰
キッチンに行く=構ってくれない
確かにそうなっちゃってるのかもしれないです😭
ハイハイ時期ってキッチン危なくないですか?(><)- 8月23日
-
きき
ハイハイ時期からずっとキッチンは危ないですね笑😫
コンロとか触られるし🥲
揚げ物なんかはギャン泣きされながら揚げないといけない日があったりして無理して作らなくなりました。- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも全く同じです😂!
カウンターキッチンで、様子は見れるのですがベビーゲート超えてキッチンに行くとめちゃくちゃ怒ります。
戸棚すべてにロックをつくな、料理する時は諦めてキッチン入れてます😵💫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
同じなんですね(><)
やっぱりキッチンて何か特別離れちゃう場所だと思っちゃうんですかね…
諦めるしかないですね😫- 8月23日
はじめてのママリ🔰
同じような子いるんですね😭確かに、たとえ泣くってわかつてても声かけは大事ですよね(><)