
夫と喧嘩しました。夜勤明けの夫が同僚とお茶して帰ったことにイライラし、当たってしまいました。自分は家にいてストレスを感じているのに、夫は外に出かけられることがずるいと思ったからです。
先程夜勤明けの夫と喧嘩しました。
夫は看護師をしており今日夜勤明けで帰ってきたのですが今日朝に一緒に夜勤した介護士のおばちゃんとお茶してから帰ると連絡がありました。
ちなみに夫は明日も友人に会いに出かける用事があります。
こっちはここ何日もどこにも出かけず今日も朝から洗濯、掃除、ゴミ捨てをしてその時点でイライラしていました。
帰ってきて話を聞くとそこに同僚の若い看護師も一緒に行ったとのことで余計イライラして夜勤明けの夫に当たってしまいました。
夫は看護師の子が来るのはあとから知ったし、その子は彼氏もいるしただの同僚だし、3人で行くってわざわざ言い直さなくていいだろうと思った。明日の友人との約束もわたしが嫌ならやめる。
それで怒られるのは意味がわからない。
夜勤明けで疲れてるのにと不機嫌になって寝てしまいました。
わたしも夫の言うことはわかるのですが出かけられず家でずっと1人でいるというストレスと夫は仕事をして外の世界と繋がりがあって自由に出かけられるということをずるいと思って当たってしまいました😢
こんな事で喧嘩したくないのにイライラが止まりません…
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
主さんは、働いてないんですか??
まだお子さん居ないなら、少し家事は手を抜いて息抜きがてら場所を選びつつ、外の空気吸いに行くのもいいと思いますよ。

退会ユーザー
こんな時期に、しかも看護師の方が職場の人とお茶って…
私的には有り得ない行動です💦
お子さん、奥さんの為に早々に考えを改めないと今後もそんな感じでフラフラ遊びに行きそうな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
夫の職場はコロナの患者さんは入らない職場なのですがそれでもやっぱり気になりますよね…
ただコロナがなかったとしても夫が出かけることに対してイライラして当たってしまってたと思います…😢- 8月23日

まま
看護師は、同僚の男性、恋愛対象にならないんじゃないかなと💦
-
はじめてのママリ🔰
そこもなんですけどまず、出かけることにイライラして…😢
- 8月23日

ママリ
私の旦那も看護師なので、気持ちよく分かります😭
夜勤明けって向こうも疲れてるけど、なんかこっちもイライラしちゃうんですよね…なんなんでしょう💦
私も安定期以降専業主婦だったので、同じような気持ちになったことあるし、今でも疲れてるのわかるけど、旦那が家にいるのに子どもが泣いてたりすると手伝ってくれないの!?ってイライラしたり…
お風呂には俺が入れるから起きる!起こして!って言われて起こしても起きない…とか💦
徹夜して帰ってきてるのに優しくできないなんて…と自己嫌悪になるし夜勤のない仕事にしてほしいです笑笑
共感しかできずすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😳
起こしても起きないし、
そんなに疲れてるのにお茶しに行ったり出かける元気はあるんだ〜とか思っちゃいます😢
共感していただけてなんだか嬉しいです!- 8月23日
-
ママリ
わかります!旦那も同僚とラーメン食べてきたりそれこそカフェ行ったりあります💦
好きなことならできるんだね…ってなりますよね😂- 8月23日

ママリ
私自身が看護師ですが、夜勤明けってアドレナリン出ているからか、変にハイテンションで元気なんですよねー😅コロナ前でしたが、私もよく一緒に夜勤した同僚と朝ご飯食べたり、夕方まで無駄に話し込んだりしてました💦夜勤明けの達成感というか、プチお疲れ様会的なかんじでした💦なので旦那さんの気持ちも分からなくはないです🤔あと前々から約束するとかじゃなくて、本当に場面で夜勤明けのメンバーでご飯ってかんじなので、若い子も旦那さんたちがご飯に行く話を聞いて「私もー!」ってなったんだろうなーと思います🤔私が働いてたところではしょっちゅうそういうかんじでご飯行ってたので、なんとなくその情景が浮かびます😅
ただ今はコロナですし、奥さんが妊婦さんなら、家庭にコロナ持ち帰らないように外食は控えてほしいですね😓
はじめてのママリ🔰
わたしは結婚と同時に仕事を辞めてその時に妊娠が分かったのでそこから働いていないんです😢
そうですね…