
コメント

はじめてのママリ🔰
できますよ。血液検査です

ママリ
わたしもいま14wです。
ちょっと動くとハァハァ息切れ、マスク生活が辛いのでほとんど人のいる場所に行けず…スーパーにちょこっと買い物行くくらいです。
わたしは元々脈が早くて妊娠中はもっと脈が速くなりますが特に指摘されたことありません。
いつも測ると脈拍120とかです😅
もっと早いですか?
-
ママリ
回答ありがとうございます!同じですね😆
私も疲労感と息切れ、あと動悸がすごくて休み休みしか動けません😭辛いですよね、、、
妊娠前いつ測っても100〜110くらいはあって何かで病院にかかった時にちらっと指摘はされました、、、妊娠中は私も120くらいです!
検診の時に先生に話してみようと思います😭状況似てますね!ママリさんも無理しないようにしてくださいね😭- 8月23日
-
ママリ
わたしは元々そういう体質なのかもしれないですが💦
妊娠前で110くらい、妊娠したら120くらいになってます!
でも特に指摘されたことないです。
血液検査も何もかも正常とのことでした。
一度先生にご相談されるといいと思います😊- 8月23日

ららたそ✧*
妊娠前から バセドウ病です( ´∵`)
脈拍120くらいあり
検査してわかりました🥲
血液検査だけでわかり
妊娠中でも検査は可能なので
不安なことあれば1度検査してみると
いいと思いますよ☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます!頻脈を指摘されて検査となった感じですか?ご自身で気になって受信されたのですか?
血液検査でわかるんですね!次の検診で先生に相談しようと思います💦- 8月23日
-
ららたそ✧*
最初は 19歳の時に発症しました!
発熱があり病院に行った時に
頻脈を指摘され
病院から検査を勧められました😭
自分では全く自覚なしでした😞
その後 何年かして完治と言われ
薬も飲んでなかったのですが
25歳の時に 体のだるさがあり
毎日脈が120くらいあったので
あー、再発だなー、とすぐに自分でも
思って病院に行きました😊
甲状腺は血液検査で分かりますが
普段の健康診断などで
行う血液検査とは別の数値を
測らないと分からないので
甲状腺の検査をお願いします!
ときちんと伝えた方がいいです☺️- 8月23日
-
ママリ
そうだったのですね、詳しく経験を教えてくださりありがとうございます!
検査項目が特殊なのですね💦きちんと伝えたいと思います!!ありがとうございます!- 8月23日
ママリ
ありがとうございます!とりあえず次の検診で先生に相談してみようと思います!