
生後24日の赤ちゃんの鼻が詰まっていて、授乳中に苦しんでいます。風邪の症状は他にないけど、小児科か耳鼻科に相談した方がいいでしょうか?
生後24日の子どもの鼻がふがふがいってます(><)
見えるところの鼻くそは取り除いたんですけど、どうも奥で詰まってるような感じで授乳中がすごいフガフガいうんです(TT)
上の子が1週間前から風邪ひいてるので、もしかしたらとも思ったんですが、そのほかの風邪の症状(飲みが悪い、熱がある、機嫌が悪い、おしっこの回数が少ない)も特になさそうで😅
この場合って1ヶ月検診の時に小児科の先生に相談したらいいんですかね?それとも何か家でできることありますか?(´・・`)
耳鼻科も考えましたが首も座らない子を連れて行って何かしてくれるものなのでしょうか?😰
- naaami(8歳, 11歳)
コメント

ぽこ◡̈⃝❁
うちの子もふがふがしてます( ;∀;)
小児科で聞いたら赤ちゃんは鼻の穴が小さく詰まりやすいそうです。
私も見えるのは取ってました💦
今も詰まってますが(笑)
まだ1ヶ月経ってないようであれば、産院に相談してみたらいいと思います😃

退会ユーザー
うちも最近、フガフガしてて小児科に行きましたが鼻詰まりの粉薬をもらい、風邪気味とかではないからと思い耳鼻科に連れて行ったら鼻吸引とついでに耳くそまで取って頂きましたよ!
前の方も新生児のお子さん連れてきてて、鼻吸引してもらってましたよ!
自分でやると鼓膜が傷つくとか心配なんでこれからは耳鼻科に連れて行こうと思いました!
先生はこのぐらいの鼻詰まりはよくあるからそんなに気にしなくていいよ~と言われましたが寝付きが悪くなると聞いたんで定期的に…。と思いました!
ただ耳鼻科によっては新生児に慣れてない先生流行ってくれないこともあるみたいなんで口コミや電話で聞いてみた方がいいです。
-
naaami
コメントありがとうございます!
新生児でもやってくれる耳鼻科もあるんですね!とりあえずは1ヶ月検診で相談して、上の子のかかりつけの耳鼻科に聞いてみます😊- 9月26日
naaami
コメントありがとうございます!
フガフガよくあることのようで少し安心しました(><)
まずは1ヶ月検診で相談してみたいと思います😊