![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
産後からなのかは、わからないのですが
息子が生後10ヶ月から仕事をしていて
仕事柄、コンタクトをしてたのですが
めっちゃ目が乾燥したりとかありました(xдx;)
使ってたらあれなんですが…
ロートの装着液としても使える目薬
ってのがありまして
それをコンタクトに1.2滴垂らしてから
装着するようになってから
時の問題なのか、その製品と
相性が良かったのか、頭痛や
目の奥の違和感や
目の乾きは、しづらくなりました(。・ω・。)ノ
あともしえりさんが乱視が強かった場合
乱視の人は眼精疲労になりやすいそうです(xдx;)
(私は乱視がなかなか強いらしく、メガネ屋さんや目医者さんに行くと眼精疲労や頭痛の心配されます)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。2年前の投稿ですが、まだママリを見られているでしょうか?💦
というのも私も産後ずっと同じような目の痛みに悩まされており、眼科に通っても治らず、検索しまくっていたところえりさんの投稿を見つけました💦
その後症状は良くなられましたか?
私はもう産後4年が経とうとしていますが、いまだに痛いです。
もしまだ見ておられましたらお話しおうかがいしたいです🙇♀️
えり
コメントありがとうございます!
ロートの装着液があるのですね!
何だか良さそうですね☺️
あとで調べてみます!😃
はい!私も乱視はきつめです。。
頭痛が起こりやすいとは知らなかったです~!!( ; ロ)゚ ゚
産後だからなのか分かりませんが、時と共に解決してくれたらなぁと思います笑
いい情報ありがとうございます!(*^^*)(*^^*)