
子供が風邪で熱があり、咳も出ています。先月RSではないと言われましたが、症状が続いています。登園基準についても気になっています。
子供の体調不良ってつらい💦
子供が先週金曜日から38℃くらいの熱、ちょっと咳があり、機嫌はよくご飯も水分もとれてました。
今朝はまだ熱あり、、でちょっと機嫌が悪く咳もちょっと増えてきました。ご飯、水分は少しとれました。
先月末RSになり、一度なったらすぐにはならないからR Sではないよとのことでした。アデノウイルス、溶連菌は陰性でした。
ただの風邪と言われたけど、ただの風邪なのかなぁ😭
今日また小児科行ってこようと思います、、
小児科も混んでて具合の悪そうな子達がいっぱい😭
世の中のママさん達お疲れ様です、、
私の住んでる市は、37.5度以上の熱があったら登園不可で、熱が下がってから48時間経たないと登園できない決まりでして、みんなどこもそんな感じなのかな、、?😃
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園も37.5度以上だとお休みで38度あったら次の日休んで下さいです❗️
息子はRSウイルスでもう大変でした😅親2人も移り、今体調不良中です💦

あーか
うちの地域は特に規定がなくて、親の判断に任されてます…
でも規定がある方が絶対良いと思います😭
幼稚園なのですが、昨日熱出てたんだけどーって登園してくる子がザラにいるのでこの時期恐怖しかないです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
規定あるのもつらいですがないのもなんかなぁ、って感じですね😰- 8月23日

ママリ
うちは平熱に戻って24時間経っていたら登園OKです!
(うちも先週子どもが発熱して、それが私にもうつり、咳がひどいので金曜日と月曜日の今日、仕事を休みます💦つらいです。)
子どもの体調不良と仕事、そして家事…せめて家にもう一人大人がいてくれたらなあと思います。
本当にお疲れ様です😭早くよくなるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
24時間でいいの羨ましいです💦
あぁ、有休が減っていく、、笑
ママリさんもお疲れ様です😭
お互いにはやくよくなりますように、、- 8月23日
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか😭💦
私も子供のRSが移り、体調不良からの副鼻腔炎になり未だに通院中です、、
親までうつるとほんとにやばいですよね😨😨
はやく良くなります様に😭
はじめてのママリ🔰
子供と病院行くだけでも疲れますよね😅
子供さんも早く治りますように😭✨