
息子の発達が心配で自閉症の可能性があるかもしれない。同じ経験のある方のアドバイスが欲しいです。
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子の成長がとてもゆっくりで
自閉症なのかなぁと疑っております。
今気になる事は
●指差しなし
●家では振り向くが、外では呼びかけ無視
●発語なし(まんま、ぱぱぱ、ままー、踏切の絵を見るとカンカン)
●取って、ちょうだいがほぼ無視
●たまにバイバイをするが、逆さバイバイ
●いただきますごちそうさま、お名前を呼ばれて手をあげるをしていたのが少しずつできなくなった
調べると自閉傾向があると書いてありました😥
保育園には通っていますが、他の子は二語文を話したりしていて、息子と同い年なのかな?と思うくらいです、、
同じような子供さんが居られる方、その後どうだったのか良かったら教えてください(T . T)
- はじめてのママリ🔰
コメント

sun
上の子そのくらいの時単語しか話しませんでした。
検診でどストレートに障害って言われましたが2歳から急ににごぶんどころが3語分で話せるようになり今は全く気になりません。でも下の子は普通に喋るので多分ゆっくりだったんだと思ってます!もう少し様子見て良いかと思います!

miho
息子は2歳4ヶ月ですが、まだ話しません😅
指さしも2歳過ぎてて、外では興味のあることを見つけると呼びかけは聞こえてないのか無視です。
バイバイも1歳9ヶ月の頃はもちろん逆さでしたね笑
保育園で覚えた、「はーい」や「いただきます」のジェスチャーもやったりやらなかったりで、最近ちゃんとやるようになりました!
私も成長遅過ぎないか?って思い、市の相談に行きましたが、目が合わないとか、そういうこともないので、言葉や言葉の理解は3歳まで様子見て大丈夫と言われました😊
2歳すぎると、保育園のお友達は普通に会話をしているので、かなり不安になりました…今も大丈夫かな?って思います💦
でも親が焦っても仕方ないし、喋らない人間はいないって思って見守ろうってなりました!
会話してくれたらどんなに楽か…とは日々思いますが😱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
市の相談も、様子を見ましょうと言われました。2歳になるまで、あと3ヶ月しかないので焦りばかりで毎日ネットで検索しては落ち込んでます(笑)
みなさんの回答を読んで少し安心しました♡ありがとうございました!- 8月23日

とまと
ウチの子も2歳頃になってもママ、わんわ、まんま位しか話せなくて名前を呼んでも手を上げれないって感じでした。
今現在、幼稚園に通ってますが、めちゃくちゃ喋ります…
ほんとに、一気に話し始めました。
それでも発達は少し遅れてると思いますが、検診でもそこまで心配しなくて大丈夫って言われました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
指差しとかは、されていましたか?(^○^)- 8月23日
-
とまと
指差しはしてた気がします🤔
むしろ喋れないからそれで意思を伝えようとしてたような感じです。- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)⭐︎
うちの子は共感や発見の指差しがまだなくて、理解力もないので、言葉はまだまだなのかなぁと思ってます..おっちんや、おいでは伝わるのですがちょうだいや取ってなどは全く理解もしてません(T ^ T)- 8月23日
-
とまと
でも、まだ2歳前なので、もう少し様子見ていいと思いますよ✨
男の子は発育はゆっくりと言いますし。
ウチの子、頂戴とか取ってなどがきちんと伝わり出したの3歳なるかならないか位でしたよ😊💦- 8月23日

のぞ。
うちもなかなか喋りだすのが遅かったけど、最近しっかり言えるようになってきてます!遅かっただけだなーなんて思いました!もう少し様子見て大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
指差しをしないと言葉が出ないと聞いたのですが、息子さんはいつ頃指差しをされましたか?(^○^)- 8月23日
-
のぞ。
意味のある指差しは最近な気がします!
ただ、あ!って言って指差しをしてたのは一歳半過ぎからですかね
11ヶ月から保育園行ってます。- 8月23日

ママリ
もうすぐ1歳10ヶ月です。
そこそこ言葉は出てますが、指さしはなし。お返事等々は気まぐれにやったりやらなかったりです。
バイバイは最近逆さじゃなくなりました!
物を投げたりイスに頭をガンガンぶつけたり、大丈夫かな?っていう行動も多いです😅
でも、保育園ではいい子みたいで何も言われないし、こちらの言うことを理解しててわざとやってる感じもあるので、発達障害ではないだろうなーと勝手に思ってます😊
診断は3歳くらいじゃないとって言うし、しばらく様子見でいいんじゃないかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの息子と同じです(T ^ T)
未だ指差しせず
言葉も同じくらいです。
市の保健師さんに相談したら
言葉はそれだけでも出てるから大丈夫
って言われたのと指差しが出てくると増えると言われましたが…。
指差しが出ないので心配で😥
アドバイスでもなんでもなくて
すいません😂
だけど同じ状況の方がいて
少しほっとしました😭
-
はじめてのママリ🔰
同じように悩んでおられる方結構おられて私も少しホッとしてます💦
息子さんは何歳ですか?!- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
一歳7ヶ月です🥲
言葉もはっきりとした名詞じゃないからどうなのかなって感じもします😂- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
言葉以外に自閉症を疑う行動などはありませんでしたか?(^◇^;)
sun
クレーン現象とかですかね😭