
コメント

ありまる
昨日、早めの七五三で行ってきました!
予約は必要ないです😊
初穂料は6000円でした!
ちなみに、宝物館の駐車場に停めて行くと階段をあまり登らずにすみます🙂
あと、結構虫多いです😣
蚊もそうですが虻が結構飛んでるので気をつけてください!💦
ありまる
昨日、早めの七五三で行ってきました!
予約は必要ないです😊
初穂料は6000円でした!
ちなみに、宝物館の駐車場に停めて行くと階段をあまり登らずにすみます🙂
あと、結構虫多いです😣
蚊もそうですが虻が結構飛んでるので気をつけてください!💦
「七五三」に関する質問
母から感謝の強要。 実家からお祝い金を頂いたらお礼は伝えますが感謝の強要って親からありますか? 例えば、七五三でお祝いを両親からもらいます。 私と親は遠方なので 私から母親と父親に電話をしてお礼を伝えました…
七五三写真の撮り直しについて 七五三の前撮りをしてきました あとで写真を見返すと、娘のドレス曲がってるんですが... 本来後ろにあるリボンが横にきていたり💦 前全体にふわっとなるドレスが、右だけにいってしまってた…
七五三の撮影の衣装決めで写真屋さんに行きました。 到着が時間より少し遅れてしまいました。 お客さんは誰もおらず、入ると受付の方が睨むようにこちらを見て挨拶もなかったです😅 あ、こんにちは… というと仕方なく立っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ra
七五三おめでとうございます😊
詳しく教えてくださりありがとうございます!
駐車場と虫の件もとても助かりました!虫対策気をつけて行こうと思います💦