※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
家族・旦那

どうしても姑が許せません😔思い出さなくていいのに思い出してイライラし…

どうしても姑が許せません😔
思い出さなくていいのに思い出して
イライラしてしまいます。
こんな自分が嫌です。
でも、どうすればいいか分からず
苦しいし、辛いんです。
どうすればいいんでしょうか?
何か良い考え方、とらえ方ないでしょうか?

※頼って応じてもらえると思うな
※拒否されたからって怒るな
※まず頼る事が間違い
※自分達の子なんだから自分でどうにかしろ
は言われた事あるのでそのコメントなら間に合ってます

双子の妊娠を機に
義実家から15分、実家から40分のとこに
来ました。
子供3人うち下2人は双子です♊️
姑さん、義実家近くの団地を
かなりしつこく勧められましたが断りました。
→結果姑の実家がアパートやら借家やら
持ってたのでその内の一件に
無料で住まわせてもらう事になりました。
が、それが間違いでした。

下の双子2歳になりまして上もやっと4歳😭
今まで階段から落ちたり、痙攣起こしたり
入院なったりすっごい大変で
とゆーか今も私1人で保育園の送迎3人して
毎日大変でバタバタです。

何度か姑の方が家近いので
協力をお願いしましたがほぼ拒否。しかも割と速攻で
孫が可愛いくないのかと思ってたら
アポ無しでお昼寝時に来て
可愛い我が子達の脳を刺激してくれて
小悪魔に変身させちゃいます😈

そこがすっごい許せないんです。

あわよくば手伝ってくれたら
すっごい嬉しいんだけど
助けてくれないでいいから
せめて邪魔しないで?苦労を泡にしないで?
助け求めてるのにアナタ良心ないの?
悩むフリだけでもしてくれないの?

姑が来るであろう日時は土曜日のお昼頃。
居留守を使おうとして
チャイム鳴っても無視したら
外から声で呼ばれ、終いには電話。
こちらから距離置こうにも置けない。
勝手にあちらから来る。
かと言ってハッキリ言う勇気もない。

…この家にいるからか!!
姑実家の敷地内にいて家賃払ってないから
文句も言える立場ではないと思い
中古で違う方向ですが
結局お互いの実家との距離は変わらない
義実家から15分、自分から25分の所に
引っ越しました。
これならお金は自分達で払うわけだし
さすがにここまではアポ無しで来ないだろうと…。

一回アポ無しに近い感じで来ましたが
それ以降は来てないし連絡取ってないし
来てません。
が、義妹曰く私は嫁ちゃんに嫌われてる…と
言っていたらしく、

は?となりました。

余計に許せない。
アポ無しで来てでも手伝いはほぼ拒否。
すぐそこに手があるのに借りれない
それが苦しいから距離置いたり引っ越したのに…
自分が嫌われるような事したんでしょ

かなりド天然な人なんで悪気ないんでしょうけど
私からしたら手伝いはほぼ即答で拒否して
迷うフリもせず妥協案も出さず
おまけにその後はいらない一言を言って
嫌味チックな言葉プレゼントしてくれて
コッチも産前産後だったり子育てで余裕なくて
キーッ!!ってなってる中
アポ無しで来てお昼寝の邪魔をするってのが
すごい許せません。

でも、いつまででもぐちぐち言いたくもないし
思い出したくもないんです。
けど、たまに思い出してしまうんです。
忘れるか考え方変えるかしかないんです。
でも、忘れれないと思います。
の悪循環です。

こんな心狭い自分から卒業したいです。
どうしたらいいんでしょう?

やっぱり会わないのが1番でしょうか?
でも、お盆、正月に行くのも嫌なぐらい
姑の事が嫌いなんです。舅や義妹は
普通に好きです。


コメント

はな

双子育児大変ですからね、お気持ちわかります😭
わたしなら気持ちが落ち着くまで(何年後😂)会わないです。

手伝わないのに家に来られても困るし
邪魔になるなら余計に「お引き取りくださーい」って、なりますよ。

心狭いとかじゃなくて
お義母さんがおかしいと思います!

  • 3児mama

    3児mama

    双子ママ😭❣️
    やっぱりそうなります??
    今思い出したのもお盆があって
    お盆とか正月とか会わないと
    いけないな〜って時期に
    なると思い出してしまうんです💦

    ですよね!?
    双子ってどう見ても大変なのに
    手伝ってくれないんです…
    それならせめて邪魔しないで
    欲しい👹😐

    良かった!!
    うちの旦那、アンタとおかあさん
    『合わない』って
    言われたんですけど
    あっちが普通におかしいですよね!?

    • 8月22日
  • はな

    はな

    おかしいですよ!!!

    うちの旦那も実母も双子育児協力してくれて
    それでも大人3人へろへろなのに
    邪魔とかされたら殺意覚えます😂

    アポなし訪問なんて追放もんですよマジで笑笑

    • 8月23日
  • 3児mama

    3児mama

    そうなんです!!
    旦那も実母も特に実母なんかは
    ヒーヒー言いながら
    育児協力してくれてるのに
    日々のうのうと生きてると
    思ったら
    腹立って、腹立って…

    あと、諦めろって無理ぢゃないですか?
    それで諦めて双子昼寝しなくて
    夕方双子ぐずぐずして
    相手するの私ですよ!?
    双子ぐずぐずの相手って
    かなりハードですよね??
    それがわからない姑って
    かなり頭ぶっ飛んでるから
    子育てしてないですよね??

    • 8月23日