※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまこ
お仕事

女性は、パート勤務を希望しており、2つの求人に迷っている。1つ目は認可保育園の調理補助、2つ目はリモートの一般事務補助。どちらを選ぶか悩んでおり、アドバイスを求めている。

求職中です。パートを希望しています。
もともと事務しかやってこなかったのですが、引っ越しを機に退職し、息子の保育園が決まり転園して、短時間保育ですが慣れてきたところなので、仕事を探しています。
そこで、2つの求人が気になり、どちらもメリットデメリットがあるので絞れません。

1つ目は、住んでる町の、息子が通ってる認可保育園とは違う町立保育園の調理補助で週19時間(4.75時間✖️週4日)勤務で社会保険なく労災のみ。バスで15分の所です。保育園の調理補助は未経験可で、台風などで子供の保育園が休みの時は仕事も休み。給食も出るし、私の勝手なイメージですが子供の急な熱が出たとしても理解があるのかなと思っています。応募締め切りの日に求人を見つけ、迷いながらもハローワークの紹介状をもらい、明後日に役場で面接です。採用が決まれば9月1日からの勤務です。

2つ目は、大手雑貨店の一般事務補助で、完全リモートワークです。これまでのパソコンスキルを活かせること、出社の必要がないので通勤の手間が省け、コロナの不安も減らせる、6時間✖️週5日です。家にこもるため、孤独感との戦いや運動不足の懸念。まだ応募しておらず、明日には履歴書等を送れるように準備しています。2週間以内に書類選考の後にオンライン面接があるとのこと。
いま短時間保育で、残業があれば保育園のお迎えがギリギリになり、延長保育料かかる可能性もありますが、勤務証明書を出したとしても標準保育時間への切り替えは認められなさそうです。

2人目を考えてないわけではないので、長い目で見るなら2つ目の求人が良いのですが、小さい子供がいることに理解があるのかも分かりません。
2つ目の求人もいつ消えるか分からないので、1つ目の求人の結果を待ってからというのも何だかモヤモヤしている所です。旦那に話しても他人事って感じで受け止めてくれません。。

どなたか、自分だったらこうするってアドバイス?指摘でもいいので背中押してもらえませんか?

コメント

はじめてのママリ

私なら2にします!このご時世なのでリモートワークで働けるところが1番だと思うので…応募数も2の方が多そうなので狭き門かもしれませんが😣
標準時間への切り替えは何故できないんですかね?

  • やまこ

    やまこ

    コロナもまだまだ猛威をふるってるので、出社するならバス通勤となるし、やはりリモートワークでの仕事が安心ですよね。

    まだ仕事してない時だったので、保育料を少しでも浮かせるために短時間保育園で申し込みしてたんです。
    もし仕事を始めたら標準時間への切り替えができるか相談したら、勤務証明を提出してもらって、標準時間への切り替えが認められるか判断すると言われ、通勤時間がかかるとかの材料が必要そうでした。。
    また役場に相談するつもりではいます。
    アドバイスありがとうございました。

    • 8月22日
はなめがね

6時間×5日だと週30時間だから、たしか標準時間にするには週40時間でしたっけ?1日およそ8時間×5日が必要になるはず…現状の求人では難しいのかなと思います。

私なら②の求人にします。
いくら①の方が保育園だからと言って、その園が働く人に対して理解あるとは限りませんし、それを言えば①も②も同じかなと。
それならリモートワークできて経験活かせる方が望ましい気がします。

②で残業があればお迎えギリギリとありますが、そこは確認が必要ですね。
残業になる可能性と想定される残業時間、自分がどれだけ対応できるか…あと何があるか思いつかないです。
保育園に延長料金かかるのか確認もした方がいいかもしれませんね。

  • やまこ

    やまこ

    私の住む自治体は小規模だからか、月64時間なら標準でも短時間でも認められるんです。ただ短時間→標準に変更となると、判断材料が必要だそうでした。

    そうですよね、、保育園だからと言って理解があるかも場所によりけりですもんね。
    保育園の延長料金がかかることは確認しているので、時期的に忙しい業務になるのかは入社してどんな仕事が振られるか次第ですね。
    気持ち的には②に傾いてるので、とりあえず①の面接を蹴るのはなんだか申し訳ない気もあるし、話だけでも聞いてみたい気もあるので面接は行く予定です💦

    アドバイスありがとうございました。

    • 8月22日
みー

保育士です!完全に園によると思いますが、①の仕事はけっこう少ない人数で沢山のご飯は作らなきゃいけなかったり、シフト制なので急な休みに対応しにくかったり…というイメージです🥺⚡️扶養内で働いてる方が多いので、頻繁にシフトの交換もしにくいのかなーと🙌

  • やまこ

    やまこ

    そうなんですね。。
    少ない人数でされるなら、なかなか厳しそうですね。
    実は私は聴覚に障害があって、補聴器して60%くらいしか会話が分からないのですが、今回障害のあることも伝えて面接させていただけました。ですが、少ない人数となると私に分かる様に話すというのも時間に追われる中ではなかなか厳しそうですね。しかも鍋や皿の音、換気扇の音も騒がしいとなると絶望的かもかしれません。。ちなみに女性ばかりの職場というのも未経験です😂

    • 8月23日
  • みー

    みー

    そうなんですね😫私の母も突発性難聴で片耳が聞こえないのですが、ざわざわした所だと会話が聞こえにくいといつも言っています😣💧

    職場の人間関係は完全に場所によるので何とも言えないですが、大変なところは大変ですね😂⚡️

    • 8月23日
  • やまこ

    やまこ

    そうなんです。ざわざわした所でマスクとなると、もう致命的です😂一度面接して、イメージできないなら見学させてもらうのも良いかもしれないですね。

    アドバイスありがとうございました😊

    • 8月23日
  • みー

    みー

    見学して決めるの大切だと思います☺️💕なんとなく職場の雰囲気も分かりそうですし♪

    • 8月23日
  • やまこ

    やまこ

    そのようにします!
    旦那に相談しても、俺転職したことないから分からんーとか、がっつり稼いでって求めてないからせめて食費とか保育料くらいを無理なく仕事できるくらいでいいよーとか、スマホでサッカーゲームしながら相槌って感じなのであてになりませんでした。ここに相談して心強かったです。

    • 8月23日
  • みー

    みー

    分かります🥺旦那よりママリでのアドバイスの方が為になるし、心強いです😆‼️

    • 8月23日