
大食いの旦那さんがいる方お願いします!うちのひとめっちゃ食べます。と…
大食いの旦那さんがいる方お願いします!うちのひとめっちゃ食べます。とにかく量がはんぱないです。いつもできるかぎりたくさん作っていますが、足りないようでわたしの分を食べてきます。今まで共働きだったので、食費は気にせず使ってきました!月5万です!お互い食べるのが大好きで、ゆういつ楽しみはおいしいもの食べること❤️ってかんじの家族です笑
でも私が来年1月には仕事を、やめるので食費も削ることにしていて、必死でわたしはやっているのですが、量が間に合いません笑
大食いの旦那さんがいるかた。
おすすめカサ増し術教えてください。
麺類のとき。揚げ物のとき。野菜炒めのときなど。
あと、食費をおさえるためにどうしているか教えてください😭😭😭😭😭
- Muuたろ(5歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

すぺーん
はい!
私の旦那大食いです
量もはんぱないです
月に食費は20000から25000です
挽き肉に豆腐いれて豆腐ハンバーグにしてます!
500グラムのお肉半分に対して小さい豆腐一個いれてかさまししてます
食費を押さえるためにやすい食材をなるべく買い味噌汁などしるものをつけるようにしてます
野菜炒めの時は野菜を多くいれ
揚げ物の時は野菜も一緒に揚げ
麺類の時ももやしなど野菜たくさんいれちゃいます
って野菜ばかりですね(´`:)

まめ子とにまめちゃん
こんにちは!
うちの旦那も大食らいで、且つおデブなのでダイエットも兼ねてギャル曽根ちゃんのレシピを参考にしてますよ!
たくさんカサ増し料理があるのでオススメです!!
-
Muuたろ
ありがとうございます\(^o^)/ギャル曽根レシピ見て見ます💕
- 9月26日

ももたろう
わたしの旦那さんは大食いじゃないのですが、みきママのブログにはカサ増しレシピたくさん載ってますよ!
例えば、お肉も入れるけど、たくさんのお肉の代わりに半分は車麩などでお肉風とかです!
厚揚げで〜とか、色々載ってるかと思います!ぜひ、みてみてください!
-
ももたろう
ブログだと他の記事も載っているので、みきママ かさ増しで検索すると、かさ増しレシピをまとめたサイトなどでてきます!
写真見たいのとか!- 9月26日
-
Muuたろ
写真まで載せていただきありがとうございます😍😍💓
さっそく見て見ます💕- 9月26日

♡
スープ系なら片栗粉つかって
トロミだして腹持ちよくさせてます(*´・v・`)♫
-
Muuたろ
それいいですね😍
次からスープのときは
とろみつけてみます!
ありがとうございます- 9月26日

ゆぅ
痩せの大食いの旦那がいます。
かさましメニューってほどではありませんが、豆腐ハンバーグとかですかね。
肉と豆腐の量は同等か少し多いかな?くらいで作ってますが、鶏むね肉の挽肉だと比較的安いので😅
栄養面も考えてあれば、ひじきやにんじん、枝豆とかも入れてます❗
離乳食の延長みたいなメニューですが😓
後は安定的に安いもやしは重宝してますよ❗
Muuたろ
すごい安いですね😍
わたし少しは減ったのですが
まだ週に8000円です😭
週に5000円まで落とせたらと
思ってます😭
お米の消費もはんぱなくて😭
わたしも野菜でカサ増ししてたんですがなんせ最近台風の影響か知らないですが、にんじんやらレタスやら、いろいろな野菜が値上がりしてて(/ _ ; )岐阜県民なんですが(/ _ ; )
何を買っていいんだか頭パンクしそーです(/ _ ; )
すぺーん
台風の影響凄いですよね
旦那市場で働いてるんですけど台風の影響で野菜がやばいいってました
私のいくスーパーは日曜日の朝市でいいのならんでるので2週間分どーんと野菜以外買います
野菜は次の日100円なのでその時に買ってます
お米私もはんぱないです
野菜値上がりしてますよね
私は豆腐、もやし、半キャベツ、油揚げ、えのきはかかさずかってます!
Muuたろ
今月はとにかく野菜が高いなぁというイメージです(/ _ ; )
たぶん台風の影響で雨ばかりで野菜が値上がりなのかなぁとおもってました!やっぱりそうなのですね😢
朝一とかあるスーパーほんとにいいなぁとおもいます!
わたしの思いつくかぎりの家の付近には普通のスーパーしかなくて、残念です😭
お米がまだ10キロ2600円ほどでかえるのでいいですが
これ、お米が高くなってまえみたいに4000円近くするよーになったらお米をどう節約すればいいんだか。物価ばっかあがってほんとにてんてこまいです笑
油揚げはなにに使うのでしょうか?
すぺーん
そうみたいですよー
車じゃないといけないところなので旦那に連れて行ってもらってます
10キロ2600円はやすいです
私なんか10キロ3000円いきますもん
油揚げは味噌汁や野菜をいれて小麦粉または片栗粉まぶして焼いたりしてます