![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 便秘で悩んでいる赤ちゃんについて 2. 後追いや人見知りについて 3. 手を振る行動やおもちゃの扱いについて 4. マグや哺乳瓶の扱いについて 5. 言葉の発達について
8ヶ月と16日の娘についてです。👶🏻
いつもお世話になってます!!
①7ヶ月後半から3回食を始めました。それと同時にまたやってきた便秘。。。水分も小まめによく取ってるけど、その分よく食べてるからなのか1日一回赤ちゃんのグーくらいの便しか出ません。(何日かおきにたっぷり出る)離乳食後にミルクは飲まず、朝寝前と昼寝後におやつがわりに飲んでるのですが(120くらい)、離乳食後にもあげた方がいいのでしょうか?(一応混合で離乳食後に乳飲みますがたぶん50くらいしか出てません、、)
②後追いが始まりどこにでもついてきますが、まだ居なくなってままーーーと泣くことはあまりなく、、遊んでいる時も近くにいれば機嫌良く遊んでいます。それって普通ですか?人見知りもしますが、家だと私が近くにいれば誰でも大丈夫そうです。スーパーで友達が抱っこ代わってくれた時は私が横にいても泣いてました、、。
③おもちゃを持って遊んでる時も、座ってこちらに笑いかけたりしてる時もとにかく頻繁に写真の絵みたいに(下手ですみません。🥲)手を振る?ことが多くて心配してます。おもちゃ持ってたら音が鳴って喜んでるし、楽しい時も振ってます。机があったら叩いてます。
よく見てると手を叩いてるように見える時もありますが、手と手の間が10cmくらいあいてるので叩けてはいません😅みなさんのお子様にもこんな時ありましたか?
④まだマグや哺乳瓶も持って飲みません、、。持たすと持ちますがすぐに離してしまったり、持って手を振ったり、、机に叩きつけたりです。。
いつごろできるようになるんでしょうか?
⑤まだ喃語しか話せず、えーんと言うとえーん、あーと言うとあー、ぶーというとぶー そんな感じです。。ままりさの今日の一言みたいなのに、まま まんまなどを話し出す子もいるって少し前に見てから 焦ってしまって、、お話もどのくらいでできたか教えてください。
なっがながとすみません😭😭
こんな時期でなかなか友達にも会えず、支援センターも暑くて行くの一旦やめてるので、できればみなさんのお子様のこと教えてくだされば嬉しいです!!!
よろしくお願いします🥺
- あい(4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①7ヶ月半で3回食はかかりつけ医などからの指示でしょうか?本来なら9〜11ヶ月で3回食へ移行がスタンダードなので7ヶ月半からだと少し早いのかな?とおもいました🥲
②人見知り後追いもしない子はしないです、、!あとは機嫌とか気分とかでしたりしなかったりもありますよ!
③ご飯のときとかテーブルをバンバンするときはありました!手を振る?ことはなかったです!
④うちの子たちは6ヶ月くらいには持って飲んでました!ただ不安定ではありましたよ!完璧に安心してみてられるくらい上手に飲めるようになったのは1才近くだった記憶です🤔
⑤パパママとか意味ある言葉を話しだしたのはみんな1才過ぎでした!ただあーうーとかじゃなくてばばばばとかそういうのになったのは5ヶ月ころでした👌🏻
発達障害とかの心配ですかね?🥲
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
たくさん情報ありがとうございます!!
始めた頃は全く食べない時期で、ミルクあげてもちょっとずつしか飲まないし、おっぱいくれーーって感じだけどあんまり出てないのもわかってるから、ハイハインを間であげたりして様子見てました。朝ごはんはゴーグルととミルクがゆ3さじとか😢
でも最近本当によく食べるようになって8ヶ月過ぎくらいかな?そこからは3回とも眠くて食べないとかなければちゃんと食べてました😭どうしよう。。栄養ちゃんと取れてなかったのかな😖心配になってきました😣
いい先生ですね!!うちのところはすぐ終わりーって感じになるので質問いいですか?って割って入らないと聞いてもらえません😱
便秘もきになるから病院行ってみます!!
あい
三回食について、教えてくださりありがとうございます😭
全然知らなくて、初めは量もそんなに食べてなかったんですが細菌はたくさん食べるようになってるのでミルクも増やして栄養とりつつ様子見ます。教えてくださりありがとうございます😭
手を振る?ことが気になって調べてたら発達について出てきたので心配にはなりましたが、今の時期気にしてもしょうがないし!と思いつつ、やっぱり気になり😥細菌私が気になってることをまとめて質問させてもらいました!
丁寧にありがとうございます😭♡