コメント
姉妹ママ
どの区でお探しですか?
ess
東百舌鳥保育園に発達障害の子がいました。
基準とかあるのかはわからないですが。
姉妹ママ
どの区でお探しですか?
ess
東百舌鳥保育園に発達障害の子がいました。
基準とかあるのかはわからないですが。
「保育園」に関する質問
保育園に預けている方に質問です お仕事がお休みの日は保育園お休みしてますか?預けてますか? 私は月64時間以上の契約なのですが土日も出勤したりしてる&土日はロングで入ったりしてるので出勤日数が土日合わせて月に11…
子ども用ハーネスを購入したものの、悩んでいます。 5歳、3歳、1歳半の双子の4人を育てています。 5歳の子は保育園に行っていますが、下の3人は家庭保育中なので、保育園の送迎や買い物、病院、支援センターなど出かける…
保育園の提出物で、何かしらミスしていてしんどいです💧 私の思考、異常だと思うんですが、今日のお迎えの時も今朝出した年末年始の希望保育の紙にハンコを押し忘れていたようで「押印お願いします」の付箋とともに戻って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
中区でありますか?💦
姉妹ママ
私は北区なので、中区はわからないです💦
ただ、大きい園ならある程度受け入れてると思います💡というより、保育園は点数で決まるので、点数が高ければ入れるかと。。
娘が通う園は「どんなお子さんも自分の子のように…」という考えなので、ダウンちゃんや発達障害のお子さんも登園されてます。
はじめてのママリ🔰
私の友達のお子さんなのですが今江坂で暮らしてて
療育園に通ってるんですが私的に療育園よりかは、普通の保育園に通って刺激与えた方が絶対良いと思うんですよね💦
友達も堺市の方に引っ越してきたいらしいので、、、