
横浜市に引っ越した女性が、スタッドレスタイヤの必要性や保管方法について皆さんの意見を伺いたいと考えています。路面凍結の可能性があるため、購入を検討しているとのことです。
今年の夏横浜市に引っ越してきたのですが
この辺はスタッドレスタイヤとかは
皆さんどうされてますか?👀
雪はそんな積もらないよーとは
不動産会社の方にも言われたんですが
朝晩とか路面が凍結することが
あるなら購入を検討したほうがいいのかな?
と思っていて
ただ住まいが賃貸で
タイヤの保管場所もないのでふと
みなさんどうされてるのかな?と
疑問に思って質問しました(・・;)
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

まー
藤沢に住んでますが
基本的に年中ノーマルタイヤです🙌
本当数年に一度の大雪とかは
ありますが…
降っても基本はうっすら白くなるかな?くらいですし
凍結するのも山の方とかくらいです😅

moon
ここ3年くらいは雪降ってないのと、路面も凍ることがほぼないので使ってません😂
最悪チェーンがあれば良いかな?とも思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😲
引っ越す前が病院買い物
どこに行くにも
車じゃないとって
ところだったので😅
でも聞けて安心しました😊- 8月22日

はじめてのママリ
神奈川にいた頃
冬は毎回スタッドレス使ってました☺️
保管場所は義実家です🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり保管場所は
どちらかの実家有力ですよね😂- 8月22日

はじめてのママリ🔰
横浜市ですがスタッドレス使ったことないです。
凍結したとしても一週間くらいですし、その間は車乗らないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😌
1週間くらいなら
全然へっちゃらそうですね😌- 8月22日

はじめてのママリ🔰
横浜市でも区によると思います🤔
旭区と瀬谷区の境に住んでいましたが、冬は雪降ってましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
横浜市でも場所によって
全然違うんですね😲- 8月22日

さくら🍯
港南区、戸塚区、泉区住んでましたが、スタッドレスにした事ないです👀
実家もその辺なので横浜市自体は30年近く住んでいますが、凍った日はまず車で出かけないです💡
坂が多くて、周辺にバスも電車もなくて車じゃないと絶対行動できないという感じなら、必要ですかね…?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
引っ越す前がどうしても
車じゃないと困る
ところだったのもあり
この辺はどうなのかなと
心配だったもので😅
とりあえず交通機関は使えるところにいるので
大丈夫そうです😌- 8月23日

ぴよぴよ
横浜市の神奈川区に住んで…5年ほどです!
そのあいだはスタッドレスタイヤ、一度も使ったことないです☺️
雪が降っても、特別大雪!でなければ次の日には走れそうです😂
凍結は心配していましたが、坂道だらけの場所でも困ったことはないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
みなさんスタッドレスは
ないんですね😲
知り合いも全然いない土地に
引っ越しできたので
聞けて安心しました😊- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
降っても
うっすらなんですね😌
それ聞いて安心しました😊