※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

双子の女の子、5ヶ月の発育について相談。ずり這いの基本時期が知りたい。性格や成長に違いあり。ありがとうございます。

ずり這いはいつ頃始まりますか?

5ヶ月の双子の女の子の母です。
発育の違いがあるので何が一般的なのかわからなくなっています😣

今のところ私が思う双子の性格は
1号ちゃんは、のんびり、優しい
2号ちゃんは、活発、なんでもやりたい触りたい

二人とも3ヶ月中に首座り、寝返りができるようになりました

4ヶ月に入り、程なくして2号はずり這いのような事をし始め
5ヶ月の今は完璧にずり這いができます。

1号はまだずり這いをする感じもなく
おもちゃをあと少しのところにわざと置いても、諦めてしまいます。
あーめんどくさい😌いいや〜って感じです。

そうするとハイエナのように2号が遠くからやってきて奪っていきます(笑)
そうされても泣きもせず、あーあって感じです😅

体格は2号の方が少し背が高くて200グラム程痩せています
成長曲線は二人ともど真ん中です。
1号は肉付きもよく、ポチャっとした見た目です🐷

二人とも座らせてみると
10秒以上は一人で座ることもできます。
前のめりにだんだんなってきますが💦

2号は最近、歯も生えてきました
1号はまだです

二人とも離乳食もよく食べます
ニコニコ笑うし、声も出して笑います


このような感じで、二人とも違いがあります
ずり這いはいつくらいに始まるのが基本というか一般的ですか?
まだかなぁと思っています😭

コメント

ママリ🔰

体が重いと活発に動かない事があるとは聞いたことがありますけど、性格の違いのような気がします。
歯はやはりそれぞれでしょうし、やりたくなったら1号ちゃんもずりばいし始めると思うんですけどね〜。

二人の姿を想像するだけで、微笑ましくて可愛いです💕
双子ちゃんだと体力や気力も倍必要ですけど、手を抜きながら誰かに甘えながら頑張ってください🤍

  • こま

    こま

    体重差も多少は関係あるかもですね💦一番はやはり性格ですかね😂

    毎日あっという間ですが
    楽しくゆる〜く頑張ります😌
    ありがとうございました😊

    • 8月22日
ぽよ

うちの娘は5か月になってズリバイ始めました^_^

上の息子は6か月半くらいでしたよ!

5〜7か月くらいで出来るのが一般的なようです!

  • こま

    こま

    2号がやはり少し早めって感じなんですかね🤔

    飛行機ぶーんの体勢を✈️
    いつも1号はしているのでそのうちやるかなぁと見守ります😊

    ありがとうございました😆

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子はズリバイしなかったです😅
ハイハイ始めたのも9ヶ月頃で遅かったです。

  • こま

    こま

    ずり這いなしパターンもあるんですね!!
    1歳になってもできないとかでは無ければいいんですが😣💦

    • 8月22日
はある

うちはズリバイなしでお座りやハイハイでした!
後ろにズリバイのような動作はありましたが一瞬でした!

  • こま

    こま

    飛び級パターンですね😆
    背バイも一瞬だったんですね👍
    あんまり関係ないのかもしれませんね🤔

    • 8月22日
  • はある

    はある

    飛行機ぶーんも期待してましたが体が重たかったのか一度もすることなかったです😅

    • 8月22日
  • こま

    こま

    その子その子によって全然違うんですね😊
    見守りたいと思います😌ありがとうございました😭

    • 8月22日
ママ

うちも双子で、のんびりな子はずっとずり這いできず、もう一人がずり這い、ハイハイとすすんでも、ずっと寝返りで移動してました。結局10ヶ月のおわりに突然つかまり立ちしたと思ったらすぐにずり這いからハイハイするようになりました。性格とか体格とか影響するんですかね😊

  • こま

    こま

    双子ちゃんママありがとうございます😭

    うちと同じですね💦
    よーく1号を観察してる感じはあるので、そのうちやりだすかなぁと思っているしか無いですね😣

    飛行機ぶーんの体勢は見るたびにやっているんですが✈️💦

    • 8月22日
  • ママ

    ママ

    双子だと差がわかるから気になっちゃうけど、のんびり見守るしかないですね💦

    • 8月22日
  • こま

    こま

    あまりにも対照的なので心配してしまいました😫
    ある程度大きくなるまでは、見守る器大きくしておかないとですね😣

    • 8月22日