※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

男児二人で大変。女の子欲しいと感じている。女の子がいたら3人目も考えられた。

男児二人、ヤンチャで体力はあるし遊び方も乱暴だし上の子には最近もうついていけません。女の子のママが羨ましい。女の子欲しかったです😥正直女の子が二人だったら3人目も考えられたかなぁと😓😞

コメント

MK2

うち上の子が女の子ですが
女の子とは思えない程の
乱暴さとヤンチャさです…笑笑

下の子が男の子なんですが
逆でめそめそまま、ままぁって
感じなので性別間違えて産まれてきた?って
いつも主人と話してます😂

結局は男女と言うよりはその子の
生まれ持った性格もあるんだと思います😮‍💨

  • いちご

    いちご

    でも下の子はまだ8か月ですよね?2歳くらいからはヤバいですよ😓😂

    でも確かに性格はありますね😥下の子は2歳前までホント大人しく育てやすい子でした。兄がヤンチャだから最近真似して暴れたりして困ってます。

    • 8月22日
deleted user

わたしの友達の子で上2人が女ですが
かなりやんちゃで活発で
いたずらし放題です!


うちの子たちは男女といますが
その子供と比べるとすっごく大人しいので、、、


男の子だから女の子だからではないかなと感じます!!

  • いちご

    いちご

    マジですか😵💦なんかイメージで女の子なら面倒見とか良さそうだし、お手伝いよくしてくれたり、遊びもお絵かきとかおままごとみたいに静かに遊べるのかなぁと。あと外出てもちゃんとついてくるだろうしって思って😂

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その友達の姉妹の子は、
    走り回る!いうこと聞かずに飛び出す!
    静かにって言っても聞かない

    お菓子買うまで店内で寝っ転がって怒る💢
    などなど


    うちの男の子の場合
    年子です。上の子が男の子なのですが
    下の子が生まれてすぐベビーカー乗せず、ベビーカーの子こもっててねと言って手を離したことない。走り回ることあってもわたしの一言でやめる。
    お菓子も買わない日があっても駄々こねたことない

    みたいな感じですね。

    多分その子その子の個性なのかなと思います。


    今も兄妹で静かに遊んでます*笑*
    わたしがいなくていいと言って2人で仲良く遊んでくれてます《現在上の子4歳、下の子もうすぐで3歳です。》

    • 8月22日
  • いちご

    いちご

    何歳のお子さんですか?その子たちよりはマシな気がしましたw
    でもショッピングモールなど広い場所は下の子が走ったりしちゃって上の子も調子乗ってまだ走ったりとかあり。一人では無理です😢


    あーもんどさん、優しいお兄ちゃんで羨ましいです😣うちは毎日のようにおもちゃ取り合いで喧嘩してますよ😓

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は7歳ですが
    その時の年齢4歳です*笑*


    走り回るのが始まると困りますよね😱
    うちはお菓子買うから走るの禁止とか言ってなんとかなってます!
    ひどい時は走り回ることはあったりします!
    でも時々しかないですね


    取り合いも完全ないまではいかないので取り合うこともありますよ(^^)

    • 8月22日
mini

女の子の方が無謀な遊び方をしない子は多いですけど、男の子と変わらない女の子もいますよ😊
保育園とかで「あの子はやんちゃな女の子だな~」って子います。男の子と一緒にいつも遊んでます🤣

うちの娘も高いところが好きで無謀に昇って飛び降りて怪我するので目が離せません😂

  • いちご

    いちご

    なるほど。女の子でもヤンチャな子はヤンチャなんですね😅

    • 8月22日
Ⓜ︎

うちは男の子のお母さんに、〇〇ちゃんは本当男の子みたいやなぁ!って言われるんですが、例えばいちごさんの上のお兄ちゃんはどんな感じなんですか?😵💦
うちは逆に男の子も育ててみたかったなぁと思ってます💦
でも今は2人で手一杯😣
友達ほとんど男の子ママなんですけど、3人いる子は
上2人のお兄ちゃんと結構歳離れてます😃

  • いちご

    いちご

    なるほど😅
    とにかく体力があるから公園行けないと大変で😂パズルやブロックなどは集中してると静かにできますが、一人遊びは苦手なタイプで、私がスマホに夢中で全然見てなかったり、遊び相手をしないと戦いごっこみたいに弟と武器みたいの作って、ヤーとかやってきたり、走り回ったり、わざと悪ふざけして洋服出したり、おもちゃをジャーっとしたり、ベッドでジャンプ、とにかくワイルドで😭💦まぁ構ってほしいんだなとは分かるんですがこちらも一日中はつらくて。テレビやタブレット見せたら大人しくしてるから頼ってます🥵

    • 8月22日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ヤバい、一緒です😂笑
    とりあえずオモチャひっくり返すし、ベット危ないから飛び跳ねるな!って言ってるのに飛び跳ねて下の子も真似するし、一瞬仲良く遊んでると思えばすぐ喧嘩してキーキー猿みたいにうるさいし、鬼滅ごっこにハマってて戦ってくるし、一息つこうと思ってソファーに座れば2人して上に乗ってきて人の上で飛び跳ねるし 笑
    上の子イヤイヤ期の時とか凄まじくて、いや1人目女の子育てやすくていいねとか嘘やん!!!って思ってました😂
    旦那は2人兄弟なんですが、義母がいやぁ、すごいわ‥笑って言ってました😂

    夏休み早く終わってくれって思うけど、コロナも増えてて通わせるの不安‥でも家で2人見るのは体がもたないですよね😫💦
    上2人がもう少し大きくなったら3人目考えられるかもしれません😅

    • 8月22日
  • いちご

    いちご

    一緒ですか😂笑笑
    喧嘩しますよね😥もう毎日ですよ😓何度言っても手が出るから困ってます。一息つくと乗っかるのも同じです😂昼寝しないからキツくてママはちょっと寝たいとかいって寝てても乗っかってきます😥女の子でも元気な子は大変なんですね🥵

    ホント、早く終わってほしいのにコロナは心配だしで板挟み、余計ストレスで半端ないです😢うちももう少し二人が落ち着かないと無理だなぁと😢

    • 8月22日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    私も女の子はもう少し大人しく遊ぶもんだと思ってました😅
    うちは上の子は手は出さないけど、下の子は手が出るし噛むし目が離せません😣
    ちょっとでいいから休ませてくれって感じですよね😫
    毎日お疲れ様です😭

    雨続きだったから公園も行けなかったし、家の中ではドタバタ、キーキー🐒
    もうあぁーーー!!!💢って叫びたくなります 笑

    小学生ぐらいになったらお友達と遊ぶ事も多くなるだろうし、心にも余裕が生まれそう笑
    既に小学校に通ってる男の子ママが言ってました 笑

    とにかくコロナですよね!!
    暗いニュースばかり、自粛自粛で病みそうです😢
    毎日子供達うるさくて大変だけど、元気が1番ですよね!!
    お互い家族みんな健康で過ごせますように✨

    • 8月22日