※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YK
子育て・グッズ

2歳未満はマスク不要。2歳の息子にマスクを慣らすべきか。初めてのマスクはありますか。

マスクの着用について

今月末に2歳になる息子がいます。
2歳未満はマスク不要とありますし、今まではしていませんでしたが、来月以降は徐々にマスクに慣らしていったほうが良いでしょうか?

また初めてつけるのにオススメのマスクはありますか?
早くマスクを着けなくて良い日が来て欲しいです。

コメント

らぴ

大人のマスクをほしがっていたのと、少しずつマスクに慣らしていかないとと思って、2歳になったタイミングでミンネで2歳児サイズの手作りマスクを買いました☺️
慣らすのが目的なので繰り返し使えるし、すぐ外すー!と行ってくるので不織布のしっかりしたやつじゃなくて十分でした☺️💦

  • YK

    YK

    たしかに使い捨てマスクより繰り返し使えるマスクのほうが慣らす目的でもいいですね😷
    うちの子はマスクに全然興味がなく、マスクを欲しがってたお子さんでもすぐ外すー!となるとマスクをしてくれるか分かりませんが💦私も手作りマスク探してみます😊
    ありがとうございました!

    • 8月22日
ママリ

お揃いだよー!
アンパンマンとワンワンどっちにするー!?
とかポジティブテンションで
つけてもらってたら、
今では付けないと怒ります😂

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにこの形?のやつおすすめです!
    立体なので付けやすく、慣れれば自分でも付けてくれます☺️

    • 8月22日
  • YK

    YK

    ありがとうございます✨
    つけるときの工夫大事ですね!
    私もポジティブテンションでいきます!
    つけないと怒るのは意識高くてすごいですね!🤣🤣

    うちの子はワンワン大好きなので、好きなキャラクターのやつ探してマスクの興味を引き出したいと思います😊
    オススメマスクも教えてくださってありがとうございました!
    さっそく探してみます😷😷

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    それならこれうちも持ってますが、おすすめです😍!
    慣れてくれるといいですね、よりもマスク付けなくていい世の中になりますように🙇🏻‍♂️💕

    • 8月22日
  • YK

    YK

    ありがとうございます!
    近くの薬局で探してみます😊

    マスクを慣れさせるって本当はしなくて良いはずなのに悲しいです😢
    でも子供の感染を防ぐためにも徐々につけていこうと思います😷

    • 8月22日
きのこ

私のかかりつけの小児科の先生は、3歳くらいまでは体調が悪くてもそれを自覚して親に伝えるのが難しい時期、幼稚園児でも、体調が悪いのは分かるけど、それを的確に表現できない(本当は息苦しいのに、疲れたと言う)時期なので、正直マスク着用はメリットよりデメリットが上回る、と言ってました。
とはいえ、施設の決まりで、3歳くらいからはマスク着用が求められることもありますよね😢💦
お気に入りのキャラクターもの絵柄のマスクだったりすると、テンション上がって付けてくれるかもしれません✨
あと、結構紐引っ張って壊されるので、不織布より布の方が、壊れにくくてオススメです!

  • YK

    YK

    ありがとうございます!
    いつからつければいいのか迷っていて、とりあえず2歳未満は不要だったけど2歳過ぎたらいるのか…??と思って徐々に慣れさせようと思ってます😓

    すごくマスク引っ張りますよね💦
    私の不織布マスク何度紐を切られたことか…
    息子がなるべく興味を持ちそうな布マスクを探したいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 8月22日