※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

昨日、通っている保育園の園児がコロナ陽性と判明しました。昨日のうち…

昨日、通っている保育園の園児がコロナ陽性と判明しました。
昨日のうちに濃厚接触者にあたる人には連絡済み、幸い我が子は濃厚接触者にはあたりませんでしたが気になることがいくつか。

・各学年1クラスずつの園。
・未満児はマスクなし、大きいクラスの子達も登園時などはマスクをしているものの、日中は熱中症などの危険もありマスクしていない子がほとんど。
・早朝や延長の時間帯は年齢に関わらず1つの部屋でまとめて保育。
・どこのクラスで陽性の子がいたかは公表されない。
・火曜日まで休園。水曜日以降は通常通り再開。

今分かっていることはこれだけです。詳しくは個人情報の観点からこれ以上は教えてもらえません。
マスクなしで近い距離で遊んだり飲食もしているので同じクラスの子はほぼ濃厚接触者となるのでしょうか?
兄弟で通っている子達もいるので濃厚接触者の接触者は多いと思います。
この状況で保育園行かせるのも怖いのですが、同じような状況の方はしばらくお休みさせましたか?仕事の都合もあるのですぐに登園せざるを得ない方もいらっしゃるとは思いますが…。
職場からは濃厚接触者でないなら出勤停止などはないが、怖い気持ちも分かるのでお休みしたければ遠慮なく言って下さいとは言われました。

コメント

はじめてのママリ🐈

うちも同じ状況です😭
はっきり言って、陽性になってしまった子と関わりなくても、いくらでも感染経路は考えられると思います😭
私の場合は妊婦なので余計に怖くて、保育園お休みします😭
ただ、正直それならいつまで休めばいいんだ?という気持ちもあります😭
これから今のこの状況、、さらに悪くなるかもしれない状況、、

ままりさんの場合は、濃厚接触者と判断された方々の陽性が確認されたらまた状況も変わると思いますし、それまで休むのがアリかなと思います😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    全国で休園の保育施設が100件以上あるとニュースで見たので、同じような状況の方もいらっしゃるのかなと思い質問してみました💦

    妊娠中であれば私も迷わずお休みします!怖くて仕方ないですよね😭
    夫と交代で休みを取りながら何とか1週間程は休めそうですが、いつまで休めば大丈夫!というものがないので先が見えず悩んでばかりです…。
    仰る通り、トイレや手洗い場など年齢問わず皆が使う場所もあるので、すでに感染している可能性も高いですよね😥
    いっそ2週間は休園としてくれたら職場にも話しやすくていいのにと思ってしまいます😓
    長々と書いてしまいすみません💦

    • 8月22日