※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛
妊娠・出産

5歳差、4学年差の兄弟がいる方が、育児のメリットとデメリットについて相談しています。上の子が成人しても下の子は高校生になることに不安を感じており、2人目が産まれたら愛情を平等に分けられるか心配しています。


5歳差、4学年差の兄弟がいる方
育児のメリット、デメリット教えて下さい。

来年2月に2人目出産予定で
上の子とは5歳差で2人目が早生まれになるので
4学年差になると思います。

上の子がやっと一人でもいろいろできるようになり
息子は比較的赤ちゃんの頃からいい子で
よく寝るし夜泣きもほとんどなく
イヤイヤ期以外はわりと楽だったのかな〜
と思いますが…
やっと育児が落ち着いたのにまた赤ちゃんのお世話😅

年齢が離れてると育児に終わりが見えないというか
育児期間が長いのがデメリットだなぁと😅

上の子が成人しても下の子はちょうど高校生に
なったばかり、とか考えるとうわぁ〜ってなります🤣

そして、今まで息子一人を可愛がってきたので
2人目が産まれたら二人平等に愛情をわけられるか
など、不安になります。

子供二人を育ててる自分が想像できません。
ちゃんと育てられるだろうか…

コメント

Maaa13

うちはメリットが大きいです。
買い物行ってもカゴやらカート押してくれるし、グズったらおもちゃ持ってきたりしてあやしてくれるし、遊んでもくれるので私は大助かりです😂
デメリットは、上の子の真似をして箱を逆さにして踏み台にして手を洗おうと頑張ってみたり、同じように遊具でも上の事一緒に突き進んでいき止めるのに一苦労です^^;(笑)

としわママ

長男と次男が5学年差
長女とだと6学年差です!

うちが感じるデメリットは…なんだろ?ってくらい親的にはありません😂😂
強いていえば、おっしゃる通り子育ての終わりは多少長いかなあというくらい??

ただ、長男は、色々わかっている分我慢することが増えてしまうので、ストレス反応というか赤ちゃん返りが身体的に出たりはしました!(発熱とか)

メリットは、自分のことは自分でするうえ、面倒もみてくれるし、手伝いもしっかりできるところです!
長男…というより、もう本当にパートナーです(*^^*)

ゆぴ

私も来年2月に上の子と4歳差の4学年差で出産予定です!

shihoさんのところだと5歳差の5学年差ではないでしょうか😳??

私も色々と心配でしたが、上の子の育児が楽になってきた時期なので、また1から今度は余裕をもって赤ちゃんの育児が楽しめるのかな??と今は考えています😊

回答になっていなくてすみません💦

コロナが増えているのでお互い気をつけて残りの妊婦生活送れたらいいですね😊